【動物園】到津の森公園【北九州】


日本ハウジングセンター ヤマガです。
ということでね、動物園に行ってきました(笑)


今回記事を書くのはココ!



到津の森公園です。
名前が動物園感がないのは、もともと自然公園だったからみたいです。
後から動物園が出来たり、経営破綻したりといろいろあったみたいですが、今は北九州市が運営しているようです。
現在は動物園がメインで、小さい子供向けの小規模な遊園地があります。


まずはエチケットの消毒を済ませて・・・



ちょっと消毒しづらくない??
樽とポンプで手が挟まるんだが・・・


まぁ気を取り直して・・・
入ってすぐ売店があったのでとりあえず買ってみた「ライオン焼き」だったっけな?
実は結構おいしい。薄いからサクサク!焼きたてだったらもっとおいしかったんだろうな。


ライオン焼き


さて、動物、動物。


まずはフクロウです。
昼間なので全員爆睡中の為、近くでの撮影はできませんでしたが、この檻の中に5~6羽います。



小動物を展示している建物もあります。



こんな感じて展示されています。
カエルさんかわいいな。



他にもたくさん動物がいます。象やライオン、ヤギからレッサーパンダ等々。
結構サル系が豊富にいます。
以下ザっと写真を並べます。



ちょうどインフルエンザの時期で、鳥の多くは別の場所に移動されていましたが、それを除いても結構多くの動物がいました。
興味がある方は行ってみてはいかがでしょうか。

関連記事:

  • ようやく(; ・`д・´)行けました 皆さん、こんにちわ(*^▽^*)株式会社日本ハウジングセンターのひさちゃんです(^^)/今日は、かなり前からとても行きたかった場所に行けたので写真をご紹介します。。。(*´▽`*)福岡でも有名なパワースポット『宮地嶽神社』です(≧▽≦)かなり前に嵐のCMロケ地で、すごく話題になりましたよね~(*´▽`*)嵐ファンにとっての聖地として名高いこの場所で、年に2回だけ見れる季節の絶景があるんです。皆さん、ご存じの『光の道』( *´艸`)夕日… Read More
  • イニシャルⅮ(^^♪日本ハウジングセンターのinakomaです。かなり前ですが息子たちとマンガ≪イニシャルD≫仕様の車を見に行ってきましたww上の子が父親の影響で改造車が大好きでして(;´・ω・)特にドリフトが大好きでサーキットに行くのも大好きでーーイニシャルDの車が展示されているという情報を入手しよくマンガを読んでいるので本人に内緒でサプライズでww一緒に出掛けるのを全力で拒否されながらも何とか連れて行きました( ̄▽ ̄)この2台しか展示されていませんでしたが息子た… Read More
  • 🌼花菖蒲🌼 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。5月下旬に、長崎県北松浦郡佐々町にある皿山公園の菖蒲園に行ってきました🌼菖蒲園中央には休憩スペースもあり、ゆっくりくつろぎながら花菖蒲を楽しむ事が出来ます(o^―^o)↑全体はこんな感じ?です😊天気もgood♡中に遊歩道もあり、近くで菖蒲を楽しむことができます☆この皿山公園沿いを流れる川から、蛍も見れる?!?!らしいです(≧∇≦)いつでも見れるとは限りませんが、蛍見たいですね・・・♥… Read More
  • 改めて見ると ダイナミック(''Д'') 日本ハウジングセンター ”やっさん” です (#^^#)コロナ渦、休日 遊びに行けないので 岐阜市にある岐阜公園までブラブラ散歩に出かけました。カーブを曲がると 織田信長様がお出迎え!近くの橋(長良橋)を渡りながらキョロキョロ(*^▽^*)橋の上から見る景色は ダイナミック!金華山の壮大さと長良川の美しさ(#^^#)  金華山の頂上には・・岐阜城が(*'ω'*)岐阜の町を 見守っています!(^^)!そして岐阜と言えば 鵜飼(^-^)日… Read More
  • 観光トロッコ列車に乗ってきました。 こんにちは!日本ハウジングセンターの森田です。先日、北九州市の門司港とめかりを繋ぐ観光トロッコ列車「潮風号」に乗ってきました。2㎞程の区間を10分間ゆっくり走るので門司港の街並みを楽しみながら乗ることができます。なんと!!関門橋を一望することもできます(^_-)-☆写真が上手くとれず...2kmの区間でトンネルも通ります!!トンネルに入るとサプライズな演出が(⋈◍>◡<◍)。✧♡列車内が暗くなり、天井に関門海峡で取れる魚たちがうつしだ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿