チーズティ^^

日本ハウジングセンターのinakomaです。


新型コロナのワクチンがいよいよ日本に到着しましたね(゜゜)
栃木県の緊急事態宣言は解除されましたが
県独自の緊急事態宣言はまだ続いております。
私もまだお出かけするのは怖いので
不要不急の外出を控えています。。。

少し前ですが
≪レインボーハット≫というクレープ屋さんに行ってきました♪
クレープだけでなく
アイスやタピオカも売っていて
どれも美味しいんです( *´艸`)

今回はお友達オススメの
『チーズティ』を買ってみました♡







トッピングにタピオカがあったので
迷わずタピオカを追加ww
めちゃめちゃ美味しかったです^^






関連記事:

  • 【ファミリーマート】ホットケーキまん 日本ハウジングセンター ヤマガです。 昔、中華まんは、冬になったらヤマザキショップの個人商店が取り扱い始める感じでしたが、今では年中食べれます。 小学生の頃発売された、今では一般的に販売されている「ピザまん」も当時は変わり種中華まんでしたね。 コンビニが増え始め、各社オリジナルの中華まんが販売され始めてから、驚くような商品も正直多く、美味しいものから、正直やばいもの、見た目重視なものまで、楽しい企画… Read More
  • 🍰お正月ケーキ🍰 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。菓子専門店「シャトレーゼ」で、お正月ケーキを数量・期間限定で販売\( 'ω')/お正月は、地元佐世保に帰省していたので、一番近い佐賀県にある伊万里店へ🚗💨「かわいい干支のプリンアラモード」ココアスポンジにカスタードクリームを重ね、トラはマンゴー味でした♫プリンにフルーツ、贅沢や~!「かわいいとらちゃんケーキ」サクサクしたシリアルチョコと中には小さいビスケットみたいなのが入っています。… Read More
  • フランスの田舎町(・・?株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は佐賀県鳥栖市にあります【ANGE COCO】を紹介しますヾ(≧▽≦)ノ住宅街の中にポツンとお店があります。一瞬ここ何処(。´・ω・)?と錯覚する外観です。残念な事に室内は撮影禁止になっており、写真が取れませんでした💦💦今回購入した商品です。とろ~りぷりん(カスタード・チョコ)を買いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡カスタードプリンは、甘くて滑らかな舌触りです。チョコプリンは、濃厚なチョコの味でと… Read More
  • カヌレ専門店 ~ndamoshitan~ 日本ハウジングセンターのlapinです😍南国と言われる鹿児島🌴でも、本格的な冬の到来を感じる風が吹くようになりました💦暖房器具の準備を全くしていないので(笑)、毎日、服を着こみ、寒さを忍んでます…今度の休みこそは、暖房器具を準備しなきゃな😅皆様、体調を崩さぬよう、気を付けてくださいね😉さて。。。。今回は、『カヌレ専門店』のご紹介です😋フランス菓子の『カヌレ』  Wikipedia参照➡カヌレ全国的なブームになってますよね~… Read More
  • まるでラスクのようなバウムクーヘン/JR西日本限定 日本ハウジングセンター ヤマガです。 新大阪駅売店でポスターがデカデカと貼られていた「まるでラスクのようなバウムクーヘン」を買ってみました。 JR西日本限定だから大阪にいてるうちに食べとかないとと思っていたら、小倉駅までJR西日本であることに後で気付いて、残念な気持ちいっぱいになってしまいました(笑) 開けたらこんな感じ。 … Read More

0 コメント:

コメントを投稿