【大阪】正油ラーメン専門店 友愛亭【日本橋】

日本ハウジングセンター ヤマガです。 本日は大阪日本橋より。 以前から気にはなっていたのですが、お昼時期は列ができていることもあり行ったことがなかったのですが、大阪日本橋にある「正油ラーメン専門店 友愛亭」さんに行ってきました。 本日は夕方ということもあり、列はなく、すんなり入れました。 「醤油」ではなく「正油」の表記です。 メニューが何やらボクシング調です。 いろいろ気になりますが、とりあえず初はスタンダードで「右ストレート」を注文。 見た目めっちゃうまそう!食べてもめちゃ旨い! ...

夫婦&カップル♡必見♡♡♡

 日本ハウジングセンター ”やっさん” です(*^^*)寒暖差が激しい今日この頃・・・((+_+))いかがお過ごしでしょうか?先日、三重県伊勢市へ行ってきました(^^♪伊勢の観光スポット№1は伊勢神宮ですが、夫婦岩も有名観光スポットです(*'ω'*) 雲一つない晴天🌤 ポカポカ陽気で、上着いらず(*^▽^*)海沿いを歩いていると看板が見えてきました。朝日や夕日も キレ~~~イ(≧◇≦)そして、夫婦岩に着く前に発見!!!!一つ購入し、全身をさすり お清め(;^ω^)神様~ よろしくお願いいたします。<m(__)m>お清めをしたところで メインの夫婦岩に到着!2つの岩が、...

羊🐏の毛刈り

 日本ハウジングセンターのlapinです(๑•᎑•๑)先日、日本と季節が逆の国から「羊の毛刈り」の写真と動画が届きました~🤩羊って…他の動物みたいに毛が勝手に抜け落ちたり、生え変わったりしないって、しかも、それって人類による品種改良の結果って、ご存知でした👀❓❓※という、私も、先日たまたまⓃⒽⓀを見ていて知りました(;^ω^)はるか、はるか、遠い昔。。。。食料として飼育され始めた羊さん🐏その頃は、野生の方が多かったようなんですが、春に毛が抜け落ちて、生え変わる性質があったそうで、大昔の人々は、その抜け落ちた毛でフェルトを作り、衣類に活用したりしてたみたいです(๑و•̀ω•́)...

★本格インド料理 シバ★

 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。たまーに食べたくなるカレー😋私の地元である佐世保のシバというお店に行ってきました(^▽^)店内は、カウンター席とテーブル席とありますが、ちょうどお昼時間帯でテーブル席は満席でカウンター席を案内されました。光が入ってすみません(笑)←ランチメニューです♪せっかく来たので、やっぱり色々なカレーを味わいたいっ!!という事で、タリーセットを注文しましたm(__)mこのタリーセットは、写真では見えにくいかと思いますが、3種類のカレー(野菜カレー、チキンカレー、日替わりカレー)のセットです。(※本日の日替わりカレーは、ナスとジャガイモのカレー...

穴場のケーキ屋さん

株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は久留米市山川にあります【Le Caramel(ル キャラメル)】です(*^_^*)住宅街の中にあり、見つけにくいですがなんとかたどり着くとこが出来ました(;´・ω・)ショーケースにはたくさんのケーキ🍰が並んでおり、どれにするか悩みます。ホールケーキ🎂も美味しそうです。今回購入したケーキが・・・・こちらです(≧▽≦)写真左上:ストロベリーパフェ写真右上:チョコレートパフェ写真左下:ニューヨークチーズケーキパフェは器自体がワッフルコーンになっており、大きなイチゴ🍓の下にはスポンジが入っておりとても贅沢なパフェでした。チーズケーキは甘くな...

堺名物 はにわプリン

日本ハウジングセンターヤマガです。新大阪駅で購入した「堺名物 はにわプリン」はにわの可愛らしい器が欲しくて購入しました。 中はこんな感じのものが入っています。スプーンは別途付けてくれています。 味は卵が濃くなかなか濃厚で、プリン自体はトロトロでいい感じ。食べ終わった後はコーヒーカップとして使っています。この陶器はは10個集めるとマグカップと交換してくれるようですが、自分的にはこのままが良いで...

大宰府天満宮☆彡

こんにちは。日本ハウジングセンターの森田です。先日、太宰府天満宮に行ってきました!天気も良く参拝日和?でした!!初詣でしか行ったことがないのでいつもは人が多くゆっくり見てまわる余裕がないですが、人もそんなに多くなかったので、歩いてまわると凄く大きな杉の木を発見!!とても大きく神秘的な雰囲気で空気も済んでいるようです。癒された気分になりました(*´...

宗像大社(^^♪

 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(^^)/今回は宗像大社に行ってきました(*‘ω‘ *)自粛生活であんまり外出することがなくなったのでひさしぶりの外出でした(^^)行った時間が遅かったからなのか、人が少なかったです!お参りを終えてそろそろ帰ろうかなと思っていたら。。。閉まってました(笑)やっぱり来る時間が遅かったみたいです...

受験第一弾。。。

      株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(^_-)-☆    今回は。。。長男の大学受験の為2月3日に福岡天神のアパホテルへ。。。               チェックイン(*^-^*)本日より4泊5日!!!チェックイン後 受験を受ける場所の交通機関の確認で、地下鉄へGO!!!その途中で見かけたドラえもん(⋈◍>◡<◍)。✧♡GUCCIとドラえもんのコラボ☆彡思わずかわいくて✨写メちゃいました。ちょっと夕食には早い時間でしたが、ホテル近くでご飯。。。緊急事態宣言中で閉まってるところばかりで。。。寒かったのもあり、もつ鍋を食べたかったのですが💦開いてなくて焼鳥...

HDD破壊その1

 日本ハウジングセンターのオガです。WINDOWS7のサポート期限切れから、早くも一年以上がたちました。弊社でもWINDOWS10への切り替えの際には、ほとんどが新規購入となり、各地に拠点がある為に対応も大変でした。さて、パソコンの新規購入後は当然古いパソコンの処分も必要です。パソコンの処分には資源有効利用促進法により、適切な処分が必要です。PCリサイクルマークというシールがついていれば、メーカーに無料処分してもらえますが、その他の場合の処分方法は、各自治体での処分方法を検索するとでてくると思います。パソコンの処分の際に注意したいのが、パソコン内のデータの消去についてです。初期化設...

 おススメのお蕎麦屋さん

 皆さん、こんにちわ(*^▽^*)(株)日本ハウジングセンターひさちゃんです。(*´▽`*)最近は、コロナの影響でなかなか食事にも行けないので、かなり前に食べに行った、お気に入りのお蕎麦屋さんを紹介します。福津のお蕎麦屋さんで個人宅の様に小さいお店ですが、庭もありすごく素敵でした。(≧▽≦)      また、お店に気軽に食べに行ける日が、くることを願って...

【カップ麺】アブラを食べる油そば

日本ハウジングセンター ヤマガです。 先日の三重出張の帰りのフェリーに乗る前に晩御飯としていろいろと買い込んだ中の一つ。 エースコックのカップ麺「濃厚背油めしあがれ-アブラを食べる油そば-」! めちゃめちゃ男飯な感じ。 こういう食べ物はカロリー具合に後で後悔するけど、無性に食べたくなって、購買意欲の暴力に負けてしまう。 さて、調味油、調味たれ、かやくの3種の袋が入っており、全て後入れです。熱湯5分。お湯を捨てて出来上がったのがこれ。 調味油、調味たれともにアブラです。 ...

チーズティ^^

日本ハウジングセンターのinakomaです。新型コロナのワクチンがいよいよ日本に到着しましたね(゜゜)栃木県の緊急事態宣言は解除されましたが県独自の緊急事態宣言はまだ続いております。私もまだお出かけするのは怖いので不要不急の外出を控えています。。。少し前ですが≪レインボーハット≫というクレープ屋さんに行ってきました♪クレープだけでなくアイスやタピオカも売っていてどれも美味しいんです( *´艸`)今回はお友達オススメの『チーズティ』を買ってみました♡トッピングにタピオカがあったので迷わずタピオカを追加wwめちゃめちゃ美味しかったで...

天空のドライブウェイ⛅

 日本ハウジングセンター ”やっさん” です (*^▽^*)2月に入り、ポカポカ陽気と寒さが厳しい日との差がありますが、徐々に 春が近づいてきているような・・・先日、三重県の〖伊勢志摩スカイライン〗へ行ってきました(^^♪伊勢市と鳥羽市を結ぶ 天空のドライブウェイ⛅ 山道をどんどん上っていくと・・・・到着~~~\(^o^)/ なんて素晴らしい景色なんでしょ~~~~(●´ω`●)雲一つなく 晴天☼ ポカポカ陽気で上着もいらない(#^^#)しばし眺めていたら・・・発見!!!!!優雅に飛ぶ パラグライダー(*^▽^*)気持ちよさそぉ~~~~でも 私は怖い・・・((+_+))お腹も空いてき...