カラフル🌈な○○○

日本ハウジングセンターのlapinです(p゚∀゚q)

以前、長崎に旅行した際に見つけたプリン屋🍮さんのご紹介です😘

長崎南山手プリンhttps://nagasaki-pudding.com/

「もう1回食べたい😋」と思いましたが、当時はお取り寄せの取扱が無く😭
「また長崎行かなきゃ~🚋」と思っていたら。。。
世界的にコロナウィルスが猛拡大( ̄Д ̄;)

「しばらく、どこにも行けないじゃん(ll-ω-)」と、凹んでいたら、オンラインショップ📱の取扱が始まったとの情報を見つけて、テンション復活💃
私、単純(笑)

しか~し💨💦
長引くおこもり生活🏡で、色々なお取り寄せグルメに浮気をしているうちに、ちょっと時間が経ってしまってました(;^ω^)


そしたら。。。
先日、🆂🅽🆂で『鹿児島の百貨店である「長崎物産展」に出店してる』って発見👀💕❕
って、ことで。。。。。
休みの日、朝早起きして、物産展に行ってきましたぁ😁
だって、個数限定だったんだもん

ちゃんと、ゲットしましたよ😊


調べてみたら、全国に『カラフルなプリン』って、いっぱい✨

「進化系プリン」と呼ばれているんですね✨
目でも口でも楽しめます😄

毎日25日はプリンの日らしいので😚お取り寄せしようかな(笑)

でも、旅行して、現地の雰囲気も感じたいので、早く、コロナウィルスが落ち着くことを願います👍

関連記事:

  • 花🌹で作ったくまモン 日本ハウジングセンターのlapinです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧先日、私用の為、熊本市内に行ったのですが💨目的地に向かう途中で、花🌹で作られた、巨大なくまモンがいました❗❗背中のチョウ🦋の羽も、可愛くないですか❓❓😚💓くまモンは全体的に可愛すぎる😍❝くまもと花と緑の博覧会❞というイベントが、熊本の緑や水、歴史・文化を象徴する3つのエリアをメインに開催されていました😀自分の用事を遂行しつつ。。。。調べれば、調べるほど。… Read More
  • 東京駅一番街東京駅八重洲口側には東京一番街と呼ばれる商業エリアがあります。二階が食事場所、一階は八重洲北口付近におみやげ屋となっており、地下一階は一番広く、おかしランド、ラーメンストリート、全国のグルメを集めたグルメ街道にキャラクターストリートといったように、コンセプトに合わせたお店が並んでおります。タッチパネル式の案内板も完備!なかでもキャラクターストリートは、いろんなキャラクターのショップが並んでいます。私の好きなカピバラさんのグッズが売っている数少ない… Read More
  • 大興奮Σ(゚Д゚) グアバジュース❣日本ハウジングセンター ”やっさん” です😄先日、名古屋市のとあるスーパーで、懐かしのジュースを見つけました👏それは オリエンタルのグアバジュース😍昔はオリエンタルの自販機があり、幼少期の私としては グアバとは❓と飲む勇気がなく・・・・気が付いたら自販機がなくなり、グアバジュースも見なくなり・・・時々 家族間で話題になることもありました。目にした瞬間「きゃ~~~!これってもしかして😱」即購入😋スッキリ爽やか 南国のジュース💓飲みやすく… Read More
  • おいしいお寿司をもとめて・・・ヾ(≧▽≦)ノ 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😄先日 お寿司を食べに、海無し県から片道3時間かけて富山県高岡市へ行ってきました❣高速を降りて一つ目の信号・・・初めて見た 縦型信号機👀信号機に雪が積もりにくくするためと聞いたことはありましたが、実際見るとテンション上がります⇗早朝から出発をしたため、お腹は10時の時点でペコペコ(笑)11時半頃 お店に着き、1時間半待ち💦店内へ呼ばれ、お腹が空きすぎていて 一気に注文😋  いけすが店内… Read More
  • 砂で出来た彫刻日本ハウジングセンターのlapinです😍さて。。。。これ👇何で出来ていると思いますか??(そして、この人、だ~れだ??)正解は。。。。砂です❗ 海の砂です❗砂で作られた彫刻です😎👍そして、モチーフは地元出身の有名人、サッカー選手⚽の大迫選手です😊今回は、地元のイベントのご紹介をさせていただきます💁吹上浜砂の祭典(ふきあげはますなのさいてん)といい、昭和62年から開催されております。関連リンク:吹上浜砂の祭典❝北海道の「雪まつり」の砂バ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿