看板これくしょん(1)


日本ハウジングセンター ヤマガです。
街中で見つけた気になる看板を紹介するコーナー。
看板これくしょん!



今回はこれ!



なかなかな治安。危険な子供が出没する様なので、この付近では子供に気を付けましょう。




というのは冗談で、「危ない!子供に注意!!」が正解ですね。
まぁ、解説されなくてもわかりますよね(笑


場所は、北九州の「よしかつ三萩野店」さんの横の道にあります。
興味のある方はどうぞ―。


関連記事:

  • 三ヶ森のみかくや 日本ハウジングセンターのオガです。三ヶ森で最近個人的にお気に入りのお店みかくや。ホームページによると創業50年を超えるお店のようです。大福やお饅頭、いきなり団子などの甘味類のほかに、回転焼きやたこ焼き、焼きそば等も扱っています。ちょっと寄ってしまいましたが、個人的にお気に入りなのは、この和だこ。ビリ辛で普通のたこ焼きとはまた違った風味で楽しめます。一部のイオン等にも商品の入荷をしたりもしているようなので、見かけて気が向いた時にはどうで… Read More
  • 看板これくしょん(2) 日本ハウジングセンター ヤマガです。 今回は看板これくしょん第二弾です。 今回紹介する看板は、撮影が10年以上前なのですが、僕のお気に入りの看板です。 当時ガラケーを使っており、解像度が低いのはお許しください;; 画像はこちら! 「いなぶあ」と叫びながら笑って飛び出してくる少年のイラストです。 あぶないを逆に書いちゃってる感じで、この少年が危ない感じになっています 場所は大阪の… Read More
  • 今日の天気は❔の他に。。。 日本ハウジングセンターのlapinです٩(ˊᗜˋ*)و早速ですが。。。クイズです!!(パパンッ❣)この日の天気は。。。晴れ🌞、曇り☁、どっちでしょ~かっ??正解は。。。晴れ🌞これでも、快晴😂各地域で❝ご当地天気予報❞ってあると思うのですが…鹿児島は、毎日こんな感じで、どの地方TV局のHPでもライブカメラで桜島の情報が見れたり、どの時間帯のニュースのお天気コーナーでも最新の桜島の情報が発表されたり、近隣の火山が噴火した場合の降灰の… Read More
  • 使用目的が違いますが...こんにちは!日本ハウジングセンターの森田です。北九州市内の公園には健康づくりの一環として「健康遊具」が設置されている公園があります。近所の公園にも「健康遊具」が設置されており、大人向けの健康遊具ですが、息子がお気に入りの健康遊具があり...その名も『背伸ばしベンチ』です!(^^)!健康遊具は全部で7基あるのですが、それぞれの遊具に使い方や効果が書かれてある看板があるので初心者でも安心です☆彡息子がなぜ『背伸ばしベンチ』がお気に入りなのかというと.… Read More
  • 池袋駅を少し紹介日本ハウジングセンターのオガです。今日はちょっと前にとった池袋の写真を紹介していきます。写真の場所は山手線のホームです。山手線を探すのならとりあえず黄緑の路線看板探せば見つかる、と思うくらい黄緑の印象の路線です。新宿程ではないですが池袋駅もなれないと地下通路も相まって迷いやすいです。地下通路は出入り口毎に案内板もありますし、タッチパネル式だったりしますのでそこで確認しましょう。周辺施設やバス乗り場等も見れます。渋谷のハチ公と並ぶ池袋の待ち合わせシ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿