🌸桜🌸

 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。

今回は久留米市山本町にあります【浅井の一本桜】を紹介したいと思います(≧▽≦)


久留米市の保存樹木に指定されている『浅井の一本桜』

樹齢約100年、幹周り4.3m、高さ18mの山桜で、毎年3月下旬に見頃を迎えます。

下にため池がありますが、ため池に映る『逆さ桜』は一見の価値があります。

夜になるとライトアップするのですが、今回はコロナの関係でライトアップは中止となって

おります(´;ω;`)

是非気になる方は一度見に行かれてみてはいかかですか(*^▽^*)

関連記事:

  • 来たぁ~!木村信長☝ 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😊コロナ感染予防?のため しばらく中止だった岐阜市のお祭り《ぎふ信長まつり》が、なんと3年ぶりに開催いたしました👏しかも 来年1月公開される映画『THE LEGEND&BUTTERFLY』に出演される〝木村 拓也〟と〝伊藤 秀明〟が、映画の衣装(ちなみに馬も)で 騎馬武者行列に出ると話題を呼んだ!例年なら 普通に観覧できるのですが・・・・来場者が殺到することが予想されるため、今年はなんと抽… Read More
  • 【折尾】堀川の商店街 日本ハウジングセンター ヤマガです。 セミナーで折尾に行きました。 今年弊社のマンションが折尾に建設され、その時に折尾は行ったことはあったのですが、マンション以外の場所に降り立ったのは初めて。 駅付近にレトロな商店街がある事は何となく見かけてはいたのですが、今回セミナー会場の方角が同じであったこともあって、気になる商店街を見ることができました。 商店街自体の名前は分からなかった(ネットで調べてもわから… Read More
  • 見帰りの滝 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は佐賀県唐津市にあります【見帰りの滝】に行ってきました(*´▽`*)九州地方の日本の滝100選は、熊本、大分、宮崎に集中していて、福岡と長崎にはひとつもないそうです(>_<)そんな中佐賀には2つあるそうで、そのひとつがこの【見帰りの滝】です。落差は100メートルに達し、その高さは九州の滝では最大と言われていて、直瀑ではなく複雑な岩盤斜面を屈曲しながら落ちてくる様は独特の景… Read More
  • 紅葉の季節到来です(≧▽≦) 皆さん、こんにちわ(*^▽^*)日本ハウジングセンターのひさちゃんです。先日、深耶馬渓一目八景の紅葉に行ってきました。お天気も良くて☀気持ち良かったです。川沿いのもみじが色ずいてキレイ(#^.^#)川の水も透明感があり、魚も沢山泳いでました。ここからじゃあ、見えないですね( ̄▽ ̄;)一目八景展望台から、景色を堪能できます。ちなみに展望台目から写真を撮りました。お店も沢山でていて、そば饅頭を食べながら川沿いを散歩しました。温泉も沢山ある… Read More
  • 天♡然♡アユ♡♡ 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😃先日 天然アユを食べに、岐阜県関市洞戸にある鮎料理処《鮎川》へ行ってきました😊コロナ渦になる前は 年に一度行っていましたが・・・久しぶりの《鮎川》です😁メニューはこんな感じ❕鮎川コースA 3,850円 を注文しました。 塩焼き3尾・甘露煮・お刺身・鮎フライ・煮物・漬物・鮎雑炊・デザートこちらは 別注で鮎の大葉天ぷら👌フライも天ぷらも揚げたてで、サックサク😆天然アユは きれいに骨がス… Read More

0 コメント:

コメントを投稿