愛される駄菓子♡やまとの味カレー

 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。駄菓子屋さんの定番?!「味カレー」子どもの頃から食べていた味カレー。少し前に知ったのですが、味カレーを作っている大和製菓、なんと長崎県佐世保の地で製造されていました(^ω^)これは、手のひらサイズの小袋バージョンです☆ハウステンボス限定バージョンはチーズカレー味でした♫味カレーの他にも、えびせんやかめせんもありますよ☆長崎県佐世保市大和町にある直売所をオープンするきっかけは、「味カレーって佐世保で作られているの?知らなかった!!」という声があったからだそうです。お菓子の他にも、直売所にはレトルトカレーや焼きそばも販売してました。この...

ボリューム満点

 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は佐賀県鳥栖市に最近オープンしました【ステーキハウス レオン】を紹介したい思います。店内の様子です。アメリカを基調とした店内となっております。人気NO.1のビフテキです。ニンニクチップが効いていて、お肉も柔らかくてとても美味しかったです。バンバーグと目玉焼きです。ハンバーグが柔らかくてふわふわしており、肉汁たっぷりでした。なんとご飯・味噌汁・スープ・サラダが食べ放題となっており、お腹いっぱい食べれてとても満足でした(≧...

成長した?気がするのです。

 こんにちは!日本ハウジングセンターのRYOです。我が家に新メンバーが加入して、約1ヶ月。彼女も生後3ヶ月となりました。順調にトイレもばっちり覚えて、テーブルかじって、何かと戦って、DIYトイレかじって、寝相悪くて寝床から半分はみ出て・・・元気に成長中です。ちなみに ⇓⇓ は我が家に来た初日(1カ月前)。続いて ⇓⇓ は2日前です。一回り大きくなった・・・ような気がします。この写真を撮った直後はお約束のように i PHONE に飛び掛かって来ました。まだ予防接種が全部終わってないので、外は抱っこ散歩しか出来ないのですが早いとこ、もっと広い場所で思いっきり走らせてあげたいものです。そ...

今風の誕生日プレゼント

 こんにちは!日本ハウジングセンターのなべです。この度、4月12日に36歳の誕生日を迎えました。友人からラインなど頂きましてうれしかったです。その中にラインでクーポンをプレゼントしてくれた友人がおりましたので、早速使ってみました。普段まぁいかないスタバの700円クーポン。当たり前ですがお釣り出ませんのでぎりぎり700円ぐらいのダークモカの一番でかいやつにしました。結論めちゃくちゃうまかったです。シャーベットっぽいので夏に食べたいですね!                ちょっとはまっちゃいそう。                また行ってみましょう...

宇佐神宮へ行って来ました!!

こんにちは!日本ハウジングセンターのモリタです。先日、大分県にある『八幡総本宮 宇佐神宮』に行って来ました(^_-)-☆八幡さまの総本宮です☆彡敷地も広く、本殿は登って行った先にあり木に囲まれ、とても神秘的な雰囲気です(*´ω`)本殿まで歩いて行くことが難しい方はモノレールもありますので安心して下さい。結婚式も度々行われているようで、本殿の鮮やかな朱色が白無垢姿の花嫁さんをより一層映えさせてくれそうですね(⋈◍>◡<◍)...

【カップ麺】くらこん ごま油香る塩ラーメン

日本ハウジングセンター ヤマガです。 カップ麺「くらこん ごま油香る塩ラーメン」を食べてみました。 この商品はサッポロ一番で有名な「サンヨー食品」と塩こん部長でおなじみ「くらこん」のコラボ商品です。 会社の隣にあるマックスバリューで売り出していたので買ってきました。 まずは塩昆布を先入れ。後入れじゃないのは意外。 お湯を入れ3分間待ちます。 最後に液体スープを入れて完成です! 味はおいしいです。スープが素晴らしい。また飲みたくなるスープ。 ...

角島(^^♪

 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(・ω・)すごく久しぶりに遠出をしました♪角島です‼いや~海がめちゃくちゃ綺麗ですね(*´ω`*)しかもこの日はすごくいいお天気で絶好のドライブ日和でした(*^-^*)ぽかぽかで気持ち良すぎて普通に寝ちゃってましたけど( ˘ω˘)スヤァ多少びくびくしながらのお出かけでしたけど楽しかったです(´艸`*)早くコロナが収束して何も気にせずお出かけがしたいです(´・ω...

久々に並んだ~(*^-^*)

        株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(^_-)-☆            福岡の田隈にある福ちゃんラーメン(⋈◍>◡<◍)。✧♡      息子の所に行っていて、毎週通る度に昼も夜もいつも行列ができていたので      とても気になっていたラーメン屋さんにおもいきってGO!!!      50分後やっと入れました💦          50分待って食べる価値あり!って私は思いました(o^―^o)ニコ美味しかった~スープが並々 替え玉をする人にはいい感じです👍                豚骨ラーメンですが、あっさりとしていて 豚骨の臭みもなく     並々のスープもペロッと飲みほせます(...

磯丸水産でお持ち帰り

日本ハウジングセンターのオガです。会社帰りに、久し振りに海鮮系が食べたいなと思い立ち歩くことしばらく、見かけた看板は磯丸水産。海鮮系の居酒屋として関東の方ではそれなりに見る店ですが、調べてみると福岡にもなんと5件もある。(九州全体でみると熊本の2件とあわせて7件しかありませんが…)よっぽど全国どこでも見るという店舗でもない限り、博多以外に店舗があるのは珍しく感じます。お持ち帰りにも対応とあっては、これはもはや天啓、買うしかない。店に入ってすぐにある水槽型の生簀がとても目を引きます。そして今回買ったのがこの二品。いくらサーモンねぎトロ丼とサーモン3色丼!ほぼ同じような見た目ですが、トロ部分がマ...

イカ大好き(≧▽≦)

 こんにちわ(*^▽^*)(株)日本ハウジングセンターのひさちゃんです(^^)/今日は、先日宗像までイカを食べに行ったのでその写真をのせちゃいます(≧▽≦)新鮮でとっても美味しくて( ´艸`)絶品でした♪宗像の『若潮丸』というところに行ったんですが、ここはとても人気があるらしく予約していきましたが、めちゃくちゃ並んでました(; ・`д・´)イカの定食にしました(*´▽`*)こんなに大きいイカさんです( *´艸`)生きててめちゃ動いてました(;'∀')活き造りのあとは、イカさん天ぷらになっちゃいました(≧▽≦)またこれが絶品で美味しい(*´▽`*)幸せ♡看板です。。。皆さん、ぜひ行っ...

看板これくしょん(1)

日本ハウジングセンター ヤマガです。 街中で見つけた気になる看板を紹介するコーナー。 看板これくしょん! 今回はこれ! なかなかな治安。危険な子供が出没する様なので、この付近では子供に気を付けましょう。 というのは冗談で、「危ない!子供に注意!!」が正解ですね。 まぁ、解説されなくてもわかりますよね(笑 場所は、北九州の「よしかつ三萩野店」さんの横の道にあります。 興味のある方はどうぞ―。 ...

目が合っちゃった(⋈◍>◡<◍)。✧♡つい・・・(笑)

 日本ハウジングセンター ”やっさん” です (#^.^#)先日 ATMへ行こうとコンビニへ行きました。コンビニの自動ドアが開き、一歩足を踏みいれたら・・・・キャ~~~~~~~~(●´ω`●)いきなり目が合ってしまい 釘付け♡♡♡♡♡♡ポケモンの中でも 大好きな〖イーブイ〗\(^o^)/なんて可愛いお目目なんでしょう(≧◇≦)そんな目で見つめられちゃったら ダイエットなんて言ってられない!!!もちろん購入♡♡♡中身は 東京バナナ🍌キャラメルマキアート味(#^^#)中を出すと こんな感じ。ん~~~~~~中の絵は・・・・・ノーコメント・・・・・・・・((+_+))以上 パッケージのイ...

♡散歩のお土産♡

 日本ハウジングセンターのlapinです(⁎˃ᴗ˂⁎)度々、登場しております、実家のワンちゃん🐶先日、母からこんな写真が届きました😊実家の周り。。。過疎化😢で空き地になっている土地が多くて💦地主さんが❝なんちゃってドッグラン🐕💨❞的な感じで開放してくれている場所がありまして。。。父と散歩ついでに出かけ、鼻に花びら✿をつけて戻ってきたそうです。父が取ろうとしたみたいですが、嫌がったそうで(;^ω^)、そのまま家に戻ってきたとのこと。で、母に写真撮影された後は、素直に取らせてくれたそうです👌母へのお土産のつもりだったんですかね...

博多銘菓「にわかせんぺい」 〇〇Ver?!

                              株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。         先日、お土産でいただいた二〇加煎餅なんですが!!サンリオ!?!?箱からワクワク(≧∇≦)可愛いですね♪ポムポムプリン♥キティちゃん♥シナモン♥けろっぴ♥マイメロ♥全5種類入っていました~(≧∇≦)♡可愛すぎませんか。。。可愛すぎますーーー!!(笑)皆様はどのキャラクターが好きですか😊?もらってとても嬉しいお土産でした(o^―...

🌸桜🌸

 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は久留米市山本町にあります【浅井の一本桜】を紹介したいと思います(≧▽≦)久留米市の保存樹木に指定されている『浅井の一本桜』樹齢約100年、幹周り4.3m、高さ18mの山桜で、毎年3月下旬に見頃を迎えます。下にため池がありますが、ため池に映る『逆さ桜』は一見の価値があります。夜になるとライトアップするのですが、今回はコロナの関係でライトアップは中止となっております(´;ω;`)是非気になる方は一度見に行かれてみてはいかかですか(*^▽...

もう一つの卒業★そして旅立ち。。。

                        株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(^_-)-☆                 3月21日 次男のもう一つの卒業。。。                ★ドラムの発表会★                 発表会にむけてずっと自分で選んだ楽曲を練習をしてきていた次男私が倒れた時に子供たちの中で思うことがあったのでしょう。。。   急きょ楽曲を変更。。。菅田 将暉さんの虹を演奏☆彡とても心に響きました。そして 旅立ち😢★4月5日 月曜日 長男...