動くゴッホ展🖼

 日本ハウジングセンターのlapinです😄

先日、『動くゴッホ展』に行ってきました✨

不思議な感覚を味わいながら、現代によみがえるゴッホの作品と、ゴッホの数奇な生涯に触れることが出来る『デジタルファインアート展』が開催されていたんです。
しかも、この企画展示、九州では初だそうです❕
https://www.living-eye.com/nanmeikan/gogh/


会場に入った瞬間。。。。

今まで「静」でしか見たことがなかったものが、動いている衝撃Σ(゚Д゚)!!


「動」で感じることができ、モデルやゴッホと同じ目線になれる気がして、感動しました😊

技術の進歩って凄い✨最先端のデジタル技術、素晴らしい✨




フィンセント・ファン・ゴッホ

正直…中学校の美術の教科書に載っているのを見たくらいで( ̄▽ ̄;)

わたくし、芸術関係には無頓着なのですが。。。

1つ1つの作品に込められた思いや、深い悲しみや悩みの中から生み出されたものもある事を知り、のちに❝近代美術の父❞と呼ばれた、ゴッホの生涯は短くて、でも濃い画家人生だったんだな~って、出口にたどりついた際に感じました。



コロナウィルスの感染拡大防止の為の入場制限があったり、時間も気にしながらの鑑賞だったので、ちょっと、その点だけは残念だったけど😥、たまには芸術に触れてみるものいいですね😚👍

関連記事:

  • 【大阪】肉丼専門店 肉劇場 日本ハウジングセンター ヤマガです。 お盆は大阪に帰りました。 基本、実家への帰省と墓参りしかしていませんが、一日だけ買い物で外出した際に、食事をしたレポートです。 大阪日本橋の肉丼専門店 肉劇場さんです。 関西を中心に展開している肉丼専門店で、立ち寄った店舗は「難波肉劇場」です。 新型コロナウイルスが蔓延する前は、昼時列ができている人気店です。 凄く空いていたので初めて入ってみました… Read More
  • そば処かわ井 日本ハウジングセンター ヤマガです。 少し前ですが、福岡県行橋市にある「そば処かわ井」さんに食事に行きました。 インターネット評価はなかなか良く、気になったので、少し遠かったのですが頑張りました。 暑かったので冷たいそばにしようかとも思ったのですが、「釜あげそば」って珍しかったので、これにすることに。 これが、釜あげそばです。 卵のつけ汁につけて食べるお蕎麦です。 蕎麦版の卵かけご飯のようなお味… Read More
  • 秋葉原駅ホームのミルクスタンド日本ハウジングセンターのオガです。秋葉原駅の写真が少しでてきましたので紹介します。秋葉原は古くは無線機器や家電、パソコン関係を扱う電気街として発展し、そこからアニメやゲーム関連を扱うオタクの街として世界的にも有名になり、そして区画整理や店舗の推移を経て今はオフィス街へも変わりつつある街です。そんな秋葉原の駅ですが、    私は昔からこれを見ると、「秋葉原駅だ」という気分になるものがあります。それがこの「ミルクスタンド… Read More
  • カラフル🌈な○○○日本ハウジングセンターのlapinです(p゚∀゚q)以前、長崎に旅行した際に見つけたプリン屋🍮さんのご紹介です😘長崎南山手プリンhttps://nagasaki-pudding.com/「もう1回食べたい😋」と思いましたが、当時はお取り寄せの取扱が無く😭「また長崎行かなきゃ~🚋」と思っていたら。。。世界的にコロナウィルスが猛拡大( ̄Д ̄;)「しばらく、どこにも行けないじゃん(ll-ω-)」と、凹んでいたら、オンラインショップ📱の取扱が… Read More
  • 本州最南端・・・どこ? 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(*^^*)さて突然ですが・・・日本最南端へ行ったことありますか?っとその前に、まずは腹ごしらえ(≧▽≦)和歌山県那智勝浦といえば「お~~~那智黒!」ですが・・・生マグロの水揚げ日本一❕なのです。早速 ランチに マグロ料理店《竹原》へ行ってきました。(#^^#)こんな新鮮なまぐろ 食べたことがない(≧▽≦)もちもちして 弾力最高~(●´ω`●)店内には有名人のサインがたくさん飾っていました… Read More

0 コメント:

コメントを投稿