池袋を少し紹介その2

 

日本ハウジングセンターのオガです。

今日は前回紹介した池袋の外で撮った写真をもう少し紹介します。


なんかこのビルすごいなーと思い、衝動的に撮った写真です。
こういう雑多とした感じのビルはなんだか趣深い物があります。
一昔前の秋葉原にいっぱいあったビルのような、いろんな要素をぎゅっと詰めたようなビルです。

セガのゲームセンターの一階外側にあるセガのタイ焼き屋です。
時期によってコンビーフ等の変わり種の具があったり、キャラ物焼きの商品だったり、おまけがついたりします。


そして池袋といえばこの場所
根本だけではピンと来ないかもしれませんので…
全貌をと対面の道路向かい側から撮ってるのですが頂上まで写せませんでした。
ということで、池袋でこんな高いビルと言えば、サンシャイン60!
地上高239.7メートルと、完成当時はアジアで一番高いビルだったようです。
このビル自体はほとんどがオフィスフロアとなっており、最上階が展望台となっています。

サンシャインシティはこのビルも含めた商業施設や、屋内テーマパークにレジャー施設、ホテルやマンションも兼ね備えた複合都市施設となります。

生憎とこの時はサンシャインシティ内の写真はとっていなかった為、
紹介はここまでとなります。

関連記事:

  • 男性の耳くらいある~(≧◇≦) 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(*'ω'*)1月半ば、東海は寒さが厳しくなりました( ノД`)シクシク…また 一段とコロナ菌が猛威をふるっている為、外出も自粛状態(´;ω;`)ウッ…昨年、コロナが治まりかけていた頃、静岡県浜松市へ行ってきました。お目当ては 牡蠣小屋〖幸福丸〗まずは、メニュー(#^^#)大好きな牡蠣とハマグリを注文♡♡♡その大きさにビックリ!!!!!おしぼりよりも 大きい(*´ω`*)男性の耳より少し大… Read More
  • 北九州は雪が降っています 日本ハウジングセンター ヤマガです。 北九州は昨日から雪が降り始めました。 日中は降ったり止んだりとだったんですけど、昨日の晩からまた降り始め、今朝には積もっていました。 現在もかなり降っているので、まだまだ積もりそうです。 大阪出身の自分としては雪の経験はほとんどなく、特に今降っているサラサラの雪は経験ないです(べちゃべちゃの積もらない雪が基本)。 各地積雪が起こっているようなので、皆様、歩行中の転倒や、車の事故… Read More
  • 丸尾滝日本ハウジングセンターのlapinです(*´罒`*)vさて、今回は、お友達から頂いた、観光地の綺麗な写真🖼シリーズ👏※緊急事態宣言が発令されていない時です。霧島市牧園町にあります『丸尾の滝』高さ23メートル、幅16メートルの、豪壮華麗な滝です。なんと!なんと!なんとぉぉ!!😲この滝、お湯が流れているんです!!!!上流に温泉地があり、そこから温泉水が集まって落ちる、珍しい『お湯が流れる滝』となっております😍温泉水なので、滝つぼもキレイな乳青… Read More
  • 積もりました~(≧∇≦)⛄♬ 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。九州では、あまり雪が積もるという事はないのですが、、、1/7~1/9、長崎県内は大雪でした⛄⛄⛄↑私の家からの景色ですが、朝起きたら真っ白で一瞬で目が覚めました👀(笑)(歩いた人の足跡がなんだか新鮮でした・・・🐾)↑会社裏の線路です♪ちょっといつもより低速?!電車は動きました🚋💨↑線路先にあるグラウンドは真っ白です⛄木で隠れて見えにくいですが、親子で雪合戦&雪だるま作り~♬歩いて… Read More
  • 西船橋をちょっとだけ紹介 日本ハウジングセンターのオガです。 今日は西船橋をちょっとだけ紹介します。 西船橋駅は複数路線の中継駅にもなっており、駅の大きさもそこそこの大きさがあります。 乗り換えの客が多いためか、いつも人が混雑している駅という印象はあります。 駅構内には改札中、改札外に店舗が並んでおり、ペリエと呼ばれる駅ビルとなっています。 月替わりでいろんなお店が出店するマンスリースイーツ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿