こわくないですか?


日本ハウジングセンター ヤマガです。
この写真怖くないですか(笑)
これは私の地元のJR吹田駅から連結しているビル、「吹田さんくす」のシャッターに描かれたピエロです。
自分が小学か中学の時にこのイラストが描かれたと思います。
吹田さんくすが開いていない、朝もしくは夜に現れます。
久しぶりに見たけど、やっぱ怖いですね。悪者にしか見えない、特に紫。


関連記事:

  • フォレストアドベンチャー行きました!こんにちは!日本ハウジングセンターのRYOです!前々から気になっていた、「フォレストアドベンチャー」へ行ってきました!今回は別府の志高湖にある施設に9月に行ったのですが、涼しくて快適でした!!木の上に登って、木から木へと渡り歩いて、最後はジップスライドでシューっとリフレッシュ!!っていう感じです。そこそこ高い場所に設置されている事もあって、妻は途中でリタイアしてましたがかなり楽しめました♪身体を動かして、自然の中でリフレッシュしたい方へはかなりお… Read More
  • カンフー映画とSFの融合 こんにちは!日本ハウジングセンターのなべです。2回連続で映画ネタ行きたいと思います。日曜朝一から行ってまいりました「シャン・チー」でございます。アメコミ映画、特にマーベル映画大好きなので非常に楽しみにしておりました。最近はコロナのせいでレイトショーがないので仕事終わりいけないので、日曜朝一です笑これ観た人みんな言うんですけど、カンフー映画としてもSF映画としてもよくできていてなおかつしっかりと過去マーベル作品に繋げてくるのがほんとグッ… Read More
  • 動くゴッホ展🖼 日本ハウジングセンターのlapinです😄先日、『動くゴッホ展』に行ってきました✨不思議な感覚を味わいながら、現代によみがえるゴッホの作品と、ゴッホの数奇な生涯に触れることが出来る『デジタルファインアート展』が開催されていたんです。しかも、この企画展示、九州では初だそうです❕https://www.living-eye.com/nanmeikan/gogh/会場に入った瞬間。。。。今まで「静」でしか見たことがなかったものが、動いている… Read More
  • 唐戸市場に行ってきました!こんにちは!!日本ハウジングセンターの森田です。寒い季節になると恒例の様に唐戸市場に行きます(^_-)-☆今季も行ってきました☆彡毎度毎度、市場で海鮮丼を必ず買い、食します!!ドーンと大きなエビものって1,500円しないという!!驚きです(>_<)鮮度や味は間違いないのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡オススメの飲食エリアは屋上です♡一面芝生の広場で、海を眺めながら食べることができます。いつもレジャーシートを持参してピクニック気分で食べていま… Read More
  • 本州最南端・・・どこ? 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(*^^*)さて突然ですが・・・日本最南端へ行ったことありますか?っとその前に、まずは腹ごしらえ(≧▽≦)和歌山県那智勝浦といえば「お~~~那智黒!」ですが・・・生マグロの水揚げ日本一❕なのです。早速 ランチに マグロ料理店《竹原》へ行ってきました。(#^^#)こんな新鮮なまぐろ 食べたことがない(≧▽≦)もちもちして 弾力最高~(●´ω`●)店内には有名人のサインがたくさん飾っていました… Read More

0 コメント:

コメントを投稿