ローストビーフ星

日本ハウジングセンターのオガです。イオンモール八幡東のフードコートでお昼をとることになったので、前から少し気になっていたローストビーフ星でお昼を食べることにしました。注文はどうも流れになっているらしく、①サイズ②卵黄orパルマンティエ③ヨーグルトソースの種類④セットメニューの順で注文していくとのこと、パルマンティエはジャガイモのムースとのことでせっかくなのでそれに。ヨーグルトソースは西洋わさびを頼み、セットメニューは特になし。出来上がりがこちら。ジャガイモのムースはどこかクリームチーズっぽくもありながら、見た目の印象よりはあっさりしてました。西洋わさびのヨーグルトソースは少しぴりっと感じるか...

りんご🍎と言えば(; ・`д・´)

 皆さん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡㈱日本ハウジングセンターのひさちゃんです(^^)/すっかり暖かくなって、福岡は桜が満開です🌸🌸(*´▽`*)先日、お友達とドライブしたのでエフに立ち寄りました。コロナの影響で食事もほぼ自宅なので、久しぶりの外食でしたがお店が増設されていて(; ・`д・´)ビックリ!!店内は写真取れなかったので、入り口ですが(;´∀`)エフ!と言えばりんごカレー(定番)安定メニュー美味しかった。 そしてデザートにイチゴパフェ(*´▽`*)3種類の🍓の味がちがって、すごく美味しいパフェでした。帰りに温泉(源じいの森)に寄ったら素敵な竹のオブジェ(?_?)みたい...

オガ氏へのお土産2

日本ハウジングセンター ヤマガです。 今回もオガ氏へのお土産を何にするか・・・ でもコロナだからあんまり、「うろちょろ」できないしなと。 丁度いいところにチェリオの自販機。 チェリオは大阪府高槻市の飲料会社で、有名な商品はライフガード。 なので、これで良いや(笑)ライフガード以外北九州ではチェリオ製品手に入らないし。 で選んだのはこれ! スイートキッスです・・・ 自分の中ではチェリオの代表的なドリンクなのですが、他府県の人あんまり知らないんだよな。 昔はビンでしたが、いつの間にかペットボトル。 ...

顔が怖い(''Д'')

日本ハウジングセンター ”やっさん” です (#^^#)先日、海有県へ行って蟹を買ってきました。海無し県の地元には、一応 スーパーに新鮮な鮮魚店がありますが、滅多に朝湯での蟹を見ることがありません😭まず無いに等しい(´;ω;`)ウッ…蟹 = 冷凍やけ → パサパサ 😣そこで海有県にて、朝湯で蟹をGET❣紅ズワイガニ❤❤見事な大きさだこと💖こんなに大きいのに、一杯3,000円👏ミソもぎっしり❕身もぎっしり❕❕紅ズワイガニは甲羅が柔らかくて、とても食べやすい👌剥くのが苦手な私でも 簡単にハサミで切りながらパクパクいけます😋ただ・・・顔がヤバい😂恐ろし過ぎ😱 熱いお湯に入れて ごめ...

🌇海辺の影絵アート🌇

日本ハウジングセンターのlapinです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今回は、人気の観光スポットのご紹介です🥰鹿児島県の大隅半島の西側に位置する『錦江町(キンコウチョウ)』にある『神川ビーチ』では、2017年より通年で「影絵の祭典」が開催されています。まず、入口にあるのは。。。。指でハート❤を作ったような大きなオブジェ⭐他にも、たくさんの作品がありますよぉ~(≧▽≦)全部、すぐ近くで触れることが出来ますし👌遠くからでも様々な写真が撮影できます🙆なんと❗❗錦江町役場の職員さんたちが、デザインから作成までされているとのこと😲そして…クオリティが高い❗❗シルエットだけで表される、あの人、この人、人気キャラまで❗produced...

🌸春がきた🌸

 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。皆様、だんだん暖かくなってきましたね😊先週、西海橋の河津桜を見に行ってきました🌸🌸🌸西海橋は、佐世保市と西海市を結ぶ橋です。西海寄りには西海橋公園があり、このように桜が見れたり、魚魚市場(とといちば)や、たい焼き屋さんもあり、週末は特に賑わっています(^▽^)行った日は天気が良くて、ぽかぽか陽気🌞キレイな桜に癒されました(*^-^*)西海橋公園では、河津桜 ⇒ ソメイヨシノ ⇒ 八重桜 と、色々な桜が楽しめますよ...
 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は、前回に引き続き岡山旅行の続編(最終回)となります。【岡山後楽園】に行ってきました。本当は岡山城に行く予定でしたが、今改装中との事で隣にあります【岡山後楽園】に行きました(・ω・)【岡山後楽園】は今から約300年前に岡山藩2代藩主『池田綱政』が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園だそうです。広い芝生地や池、築山、茶室は園路や水路で結ばれ、歩きながらも移り変わる景色を眺めることができるように工夫された回遊式庭園です。《水戸の偕楽園》《金沢の兼六園》と共に〖日本三名園〗の一つとも称され、国の特別名勝に指定されているそうです。紅葉の...

久しぶりの船旅

こんにちわ!日本ハウジングセンターのRYOです。先月、宇都宮まで出張に行ってきました!行きは北九州空港から飛行機、東京から新幹線で行ったのですが帰りは、宇都宮から車を持って帰る必要もあったので横須賀港から新門司港まで船で帰ってきました!!東京九州フェリーの『それいゆ』に乗船。23:45に横須賀港を出港、翌日21:00に新門司港へ到着。個人的には約20年ぶりくらいの船旅でしたが、かなりきれいな船で客室エリアは4F~6Fの3フロア、5Fにはレストラン、6Fには露天風呂付の大浴場もありました!!とても快適に過ごさせて頂きました。私の中では今回の出張で、車移動が必要な時は、船旅という選択肢がかなりおススメとなりました。皆様も...

すてきなお土産

 こんにちは!日本ハウジングセンターなべです!先日、うちの社員さんがお土産でおつまみを買ってきてくれましたのでこれで一杯やりました。国産まぐろと昆布の磯の香りを存分に盛り込んだ風味豊かな味わいです。ご飯に乗せてもおいしいらしいですが、自分はご飯炊かないのでそのままおつまみで頂きました。買ってきてくれたRさんありがとうございま...

お弁当っ!!

 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(^^♪つい先日スーパーに行ったらたまたまご当地のお弁当フェアみたいなのが開催されておりました(*´ω`*)買うつもりはなかったのですが、横目でちらちら見ていたらですね。。。いるじゃないですか。。。とりめし弁当。。。(´艸`*)速攻カゴにいれましたよ(`・ω・´)何を隠そう私は唐揚げが大好きなんです!!大分名物なだけあって美味しかったです☆もう鶏は最強ですよね(・ω・)贅沢を言うのならお弁当ではなく揚げたてを食べたいです(...

ひとり焼肉「焼肉ライク」に行ってきた

日本ハウジングセンター ヤマガです。 有給休暇の消化がてら、大阪に戻りました。 あまり、出歩かず基本実家で過ごしたのですが、最終日のお土産購入などで外出。 以前テレビで話題だった「焼肉ライク」があったので入ってみました。 ひとりで気軽に焼き肉が食べれると、結構テレビでやってましたね。 席は、ほぼカウンターで、各席ごとに仕切があります。 コロナ禍にはちょうどいい感じです。 注文は写真にある様にタッチパネルモニターで行います。 定食や、肉の単品、ドリンクなどをここで選んで注文します。 因みに注文してからの提供速度がめっちゃ早いです。 ...

!(^^)!ひなまつり!(^^)!

       株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(^_-)-☆      今日はひなまつりですね。。。      我が家の女性は私一人…ひなまつりをした記憶はないのですが・・・      ひなまつりと言う年齢でもないですが💦      チョット贅沢を(o^―^o)      バランスは考えず (笑) 今日は食べたいものを作ろう!!!              ひし餅入りセットをはじめて購入してみました。            上が子供からの要望💦牛タン     下が私へのご褒美 テールスープが食べたいので、テールを購入(o^―^o)     お肉屋さんのは、きれ...

宝石みたいな〇〇(≧▽≦)感動!!

皆さん、こんにちわ(*^▽^*) ㈱日本ハウジングセンターのひさちゃんです。某お寿司屋さんで感動の体験をしました( *´艸`)とっても尊敬している方に、大好きな仲間達と(≧▽≦)宝石のようなキレイで美味しい、お寿司を食べに連れて行ってもらいました。(*´▽`*)ちなみに回らないお寿司🍣は、なんと初めてです(;^ω^)なぜ(。´・ω・)?って・・・生のお魚があまり食べれなかったので←過去形です。あまりの( *´艸`)美味しさに、そんな事も忘れて、パクパク食べてました。あ!!!!(; ・`д・´)宝石のようなお寿司を紹介します。。。           関門海峡のタコさんです。柔らか...