カヌレ専門店 ~ndamoshitan~

 日本ハウジングセンターのlapinです😍


南国と言われる鹿児島🌴でも、本格的な冬の到来を感じる風が吹くようになりました💦

暖房器具の準備を全くしていないので(笑)、毎日、服を着こみ、寒さを忍んでます…今度の休みこそは、暖房器具を準備しなきゃな😅

皆様、体調を崩さぬよう、気を付けてくださいね😉


さて。。。。今回は、『カヌレ専門店』のご紹介です😋


フランス菓子の『カヌレ』  Wikipedia参照➡カヌレ

全国的なブームになってますよね~(≧▽≦)


今年の5月、鹿児島市にカヌレ専門店が🅞🅟🅔🅝✨したんですが、先日、やっと行けました❗❗


というか、「抽選に当たった」と言った方が正解かな😂


販売は、「土曜日・日曜日の週末のみ」「販売数は限定」の為、前日に、インスタのDM機能を使って、抽選が行われます。

なので、以前ご紹介したお菓子屋さん同様

インスタのチェック👀が、かなり重要(笑)


店名の「ndamoshitan

❝んだもしたん❞ って読みます✨ →→ 鹿児島弁で「あらまぁ!」とか「驚いた!」という意味です。



知覧茶とか、安納芋などなど、鹿児島らしい素材を使用した、ユニークなカヌレが特長の専門店となっております👍

この日は、『くるみチョコ・生姜はちみつ・オレンジ・レモネード』でした~😚


熱伝導率が高い銅型を使用しているそうで、外はカリッ、中はしっとりの食感が生み出されております😘


フレーバーが多彩なので。。。。また、❝カヌレ争奪戦❞頑張ります💪💪


関連記事:

  • アニメにででくるチーズケーキ🍰 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は、久留米市にあります【DDD】を紹介したいと思います。外観は無機質な感じがオシャレですね(*^▽^*)このチーズケーキを見て想像した方もいらっしゃると思いますが、ト〇とジェリーに出でくるチーズケーキにそっくりですよね(*^▽^*)ローマ字で『ANIMENI DETEKURU CHEESE CAKE』の文字が可愛いですね💕💕チーズの味が濃厚でとても美味しかったです。実はかき氷も頼… Read More
  • アイス!! 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(*'ω'*)9月に入りましたが、暑い日が続いてますね。。。暑い日はやっぱりアイスですね(´∀`*)ウフフ🍼たべる牧場ミルク🍼です!!流石たべる牧場ミルク(*_*)ミルク感がすごくて牛乳が苦手な人は全部食べるのはつらいかもです。。。実際私は牛乳がだいっっっっきらいなのでぶっちゃけしんどかったです( ˘ω˘)スヤァ前に食べた、たべる牧場メロンはメロンが入ってたので美味しく食べれたのかもです(*_… Read More
  • チョコボール 爽快コーラ味 昔、チョコボールはキャラメル派でした。 一度もエンゼルマークを見たことはありません。 日本ハウジングセンター ヤマガです。 珍しいので「爽快コーラ」味を買ってみました。最近はいろいろな味が出てるんですね。 見た目はこんな感じ。 黒くない。チョコボールになんか違和感。 味や香りは確かにコーラ味だな。 パチパチするって書いてるけ… Read More
  • カラフル🌈な○○○日本ハウジングセンターのlapinです(p゚∀゚q)以前、長崎に旅行した際に見つけたプリン屋🍮さんのご紹介です😘長崎南山手プリンhttps://nagasaki-pudding.com/「もう1回食べたい😋」と思いましたが、当時はお取り寄せの取扱が無く😭「また長崎行かなきゃ~🚋」と思っていたら。。。世界的にコロナウィルスが猛拡大( ̄Д ̄;)「しばらく、どこにも行けないじゃん(ll-ω-)」と、凹んでいたら、オンラインショップ📱の取扱が… Read More
  • KIKUTAROのどら焼き(*´ω`*) 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(*'ω'*)KIKUTAROのどら焼きをご紹介( ー`дー´)キリッオーソドックスのバターどら焼きと珈琲どら焼き、抹茶どら焼きの三種類です(^^♪バターどら焼きは知ってたんですが、珈琲と抹茶は初めて見たのでついつい買っちゃいました(*´ω`*)私は抹茶どら焼きを食べたのですが、いや、普通においしかったんですけど・・・抹茶のクリームだけだと思ってたんですけど普通にあんこ入ってました(´;ω;`)そ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿