唐戸市場に行ってきました!

こんにちは!!日本ハウジングセンターの森田です。

寒い季節になると恒例の様に唐戸市場に行きます(^_-)-☆

今季も行ってきました☆彡

毎度毎度、市場で海鮮丼を必ず買い、食します!!



ドーンと大きなエビものって1,500円しないという!!驚きです(>_<)

鮮度や味は間違いないのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

オススメの飲食エリアは屋上です♡


一面芝生の広場で、海を眺めながら食べることができます。

いつもレジャーシートを持参してピクニック気分で食べています。

皆さんも海鮮丼で豪華なピクニックを堪能してみてはいかがでしょうか?





関連記事:

  • 休みは映画に★ 皆さんこんにちは!日本ハウジングセンターのなべです。最近コロナがまたひどくなってきておりますが、いかがお過ごしでしょうか?今日は最近観た映画「ブラックウィドウ」についてご紹介。私はマーベル映画大好きで、アベンジャーズ系は全て観ております。このブラックウィドウももちろんとても楽しみにしていたのですが、コロナ禍のせいで延期、また延期となってついに先日7月8日に封が切られました。              絶対シリアスな内容だろうと思ってい… Read More
  • カンフー映画とSFの融合 こんにちは!日本ハウジングセンターのなべです。2回連続で映画ネタ行きたいと思います。日曜朝一から行ってまいりました「シャン・チー」でございます。アメコミ映画、特にマーベル映画大好きなので非常に楽しみにしておりました。最近はコロナのせいでレイトショーがないので仕事終わりいけないので、日曜朝一です笑これ観た人みんな言うんですけど、カンフー映画としてもSF映画としてもよくできていてなおかつしっかりと過去マーベル作品に繋げてくるのがほんとグッ… Read More
  • 動くゴッホ展🖼 日本ハウジングセンターのlapinです😄先日、『動くゴッホ展』に行ってきました✨不思議な感覚を味わいながら、現代によみがえるゴッホの作品と、ゴッホの数奇な生涯に触れることが出来る『デジタルファインアート展』が開催されていたんです。しかも、この企画展示、九州では初だそうです❕https://www.living-eye.com/nanmeikan/gogh/会場に入った瞬間。。。。今まで「静」でしか見たことがなかったものが、動いている… Read More
  • お絵かき大好き☆彡こんにちは!!日本ハウジングセンターの森田です。息子を連れて『北九州市立 こどもの館』に初めて行ってきました。子供が楽しめる遊びが沢山詰まった場所なのですが、息子はお家で遊ぶのと同じ様な遊びを好んでいました。いつもしている遊びが安心するのでしょうね(^_-)-☆施設につくとまず、廊下にあるNゲージ(鉄道模型)に釘付けでなかなか遊び場につきません♪釘付けになっていた子はみんな男の子で、やはり車や電車が好きですね♡遊び場についたら大きなホワイトボード… Read More
  • 本州最南端・・・どこ? 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(*^^*)さて突然ですが・・・日本最南端へ行ったことありますか?っとその前に、まずは腹ごしらえ(≧▽≦)和歌山県那智勝浦といえば「お~~~那智黒!」ですが・・・生マグロの水揚げ日本一❕なのです。早速 ランチに マグロ料理店《竹原》へ行ってきました。(#^^#)こんな新鮮なまぐろ 食べたことがない(≧▽≦)もちもちして 弾力最高~(●´ω`●)店内には有名人のサインがたくさん飾っていました… Read More

0 コメント:

コメントを投稿