いつも見てる。いつでも見てる・・・

こんにちは!日本ハウジングセンターのRYOです!

今回の投稿も我が家の愛犬の成長を報告させて頂きます!

我が家へやってきて2ヶ月が過ぎ、彼女も生後4ヶ月となりました。

全く吠えないのですが、かなりの甘えん坊で

相手してないとずっとキュンキュン言ってます。

なので・・・大体いつもこっちを見てるんで、ずっと視線を

感じ続けている状態です。








ちなみに、ワクチン接種などが全部終わらないとトリミングして

もらえないという事で毛が伸びっぱなしの状態ですが

今週にでも初トリミングしてさっぱりさせる予定です!!

それでは、またいつか成長を報告させて頂きます!


関連記事:

  • 春の到来 🌸🌸(*´▽`*)🌸🌸🌸 皆さん、こんばんわ(*^▽^*)日本ハウジングセンターのひさちゃんです(^^)/最近、少しずつ暖かくなってきましたね~(≧▽≦)春がすぐそこまできているように感じます。。。今日は、先日下関に行った際に梅と桜を見かけて、とても綺麗だったので写真を撮っちゃいました(*´▽`*)一足先に春を感じちゃいました( *´艸`)         ピンクの花がとても春らしくて綺麗でしょ(*´▽`*)           ヤギさんがカメラ目線でとてもカ… Read More
  • お気に入り(^^♪ 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(^^)/今回は私が今すごく好きなお菓子をご紹介(*´ω`*)その名も。。。”どらもっち 苺&みるく”です(´艸`*)大事なのは苺&みるくです!!あんこもあるんですが私はあんこが得意ではないので(´・ω・`)中にぎっしり苺とみるくのクリームが入ってるんです~♡すごくおいしいのでオススメです(*^-^*)… Read More
  • HDD破壊その3日本ハウジングセンターのオガです。前回の投稿に続きHDD破壊についての内容になります。さてHDDの分解方法ですが、ネジを外せれば比較的簡単に外せます。プラスドライバーのネジであれば普通のドライバーで取り外しも可能。カバーをあけて他の部品も取り外し。真ん中に見える円盤部分が記録媒体部分です。この時点で特殊な手段を用いなければデータ読み取りはほぼ不能ですが、それでも円盤部分のデータはまだなくなったわけではありません。もしかしたら専用機材などでとられる… Read More
  • コロナ禍にどうでしょう「缶バッジ作成キット」 日本ハウジングセンター ヤマガです。 本社近くにある100円均一ショップ「Can☆Do」で缶バッジ作成キットがあったので試しに買ってみました。 左がスターターキットでバッジ1点はついてきますが、たくさん作りたい方は右側の追加バッジを買えばよいです。 まずはバッジデザインを行います。 デザインソフトがないと厳密にサイズを整えるのは難しい様には思うのですが、直径57mmがバッジの表面から見える範… Read More
  • 🌸卒業🌸      こんにちは(^_-)-☆     株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(*^-^*)   3月 卒業の季節ですね。。。今年は 我が家は長男・次男の卒業。。。 3月1日 月曜日 晴れ★              長男の高校の卒業式でした😢               3月17日 水曜日 晴れ★              次男の小学校の卒業式でした😢      長男・次男と。。。母も12年間通った小学校を次男と一緒に卒業… Read More

0 コメント:

コメントを投稿