青い妖精と呼ばれてるそうです(*´▽`*)

 皆さん、こんにちわ(*^▽^*)

(株)日本ハウジングセンターのひさちゃんです。

先日、久しぶりに青の同門に行きました。

何年ぶりだったのですが、かなり風景が変わっていてΣ(・□・;)でした。

青の同門の絶景に広がるネモフィラは、最高でした。

ネモフィラは、青い妖精とも呼ばれているそうですよ(#^.^#)

では、皆さんも写真で癒されてください。













関連記事:

  • 今年の桜こんにちは!日本ハウジングセンターのなべです。この間の日曜は北九州小倉のリバーウォーク周辺を歩いていました。写真を撮ったのはちょうど紫川にかかる橋の真ん中あたりです。リバーウォーク周辺はきれいに咲いておりました。もうちょっと近くで撮りたかったのですが、呼び出しにあい遠目でぱちりと。。。笑コロナの影響で花見ができない状態というのは非常に残念ではございます。昨日あたりから少しづつ桜も緑交じりになってきましたね。時間が経つのがほんとに早いなぁと感じてい… Read More
  • 日本の重要文化財 『針尾送信所』 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。子どもの頃から目にしていた無線塔。いざ近くに行ってみるとものすごくデカくて迫力あるし、ガイドさんも親切に歴史を語ってくれました♩今回は、そんな歴史的観光スポットを紹介したいと思います。重要文化財 『針尾送信所』針尾送信所とは、旧日本海軍が長崎県佐世保市の針尾島に建造した、無線送信所です。敷地内にある巨大な3本のコンクリート製の電波塔は、太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号文「ニ… Read More
  • 🌇海辺の影絵アート🌇日本ハウジングセンターのlapinです✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺今回は、人気の観光スポットのご紹介です🥰鹿児島県の大隅半島の西側に位置する『錦江町(キンコウチョウ)』にある『神川ビーチ』では、2017年より通年で「影絵の祭典」が開催されています。まず、入口にあるのは。。。。指でハート❤を作ったような大きなオブジェ⭐他にも、たくさんの作品がありますよぉ~(≧▽≦)全部、すぐ近くで触れることが出来ますし👌遠くからでも様々な写真が撮影できます🙆な… Read More
  • 🌸春がきた🌸 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。皆様、だんだん暖かくなってきましたね😊先週、西海橋の河津桜を見に行ってきました🌸🌸🌸西海橋は、佐世保市と西海市を結ぶ橋です。西海寄りには西海橋公園があり、このように桜が見れたり、魚魚市場(とといちば)や、たい焼き屋さんもあり、週末は特に賑わっています(^▽^)行った日は天気が良くて、ぽかぽか陽気🌞キレイな桜に癒されました(*^-^*)西海橋公園では、河津桜 ⇒ ソメイヨシノ ⇒… Read More
  • 砂で出来た彫刻日本ハウジングセンターのlapinです😍さて。。。。これ👇何で出来ていると思いますか??(そして、この人、だ~れだ??)正解は。。。。砂です❗ 海の砂です❗砂で作られた彫刻です😎👍そして、モチーフは地元出身の有名人、サッカー選手⚽の大迫選手です😊今回は、地元のイベントのご紹介をさせていただきます💁吹上浜砂の祭典(ふきあげはますなのさいてん)といい、昭和62年から開催されております。関連リンク:吹上浜砂の祭典❝北海道の「雪まつり」の砂バ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿