冬の風物詩 ~鹿児島中央駅~

日本ハウジングセンターのlapinです😄


❝もぉ~い~くつ、ね~る~とぉ~❞。。。。。そうです👀❗

クリスマス🎄🎅がやって来ますね~🎵 ※お正月と思った方…残念っ(笑)


毎年、この時期は、いたるところがイルミネーションであふれて綺麗✨なので、お友達を誘って、お出かけ🚗したりするんですが。。。。

今年は、コロナウィルス👿が厄介なので、ネットや雑誌で画像検索して、お家🏡で楽しむことに決めました💦


ですが、1ヶ所だけ、イルミネーションを見ましたので、ご紹介です💖


鹿児島の玄関口、『鹿児島中央駅』のアミュ広場のイルミネーション✨


❝薩摩切子❞がモチーフになっている『光の塔』を中心に、日本の伝統工芸の❝手毬❞をデザインソースした『恵珠(めぐみたま)』が、広場や建物沿いに設置されており、華やかです😍


上を見上げると、竹編み細工の球体がぶら下がっていたりなど、様々な「色」や「モノ」で、賑わいを演出してくれています。


詳しくは、紹介サイトがございますので

👉https://www.amu-kagoshima.com/illumination2020/
こちらをご覧ください🌟


関連記事:

  • 御菓子屋 凡日本ハウジングセンターのlapinです😚九州南部は梅雨明けしましたよぉぉぉ~💃✨が、しかし!。。。。本格的な暑さ🥵がやってくると思うと、気が滅入ります😭さて、今回は「御菓子屋 凡(おかしや ぼん)」さんのご紹介ですv(≧▽≦)v西郷さんを祀る南洲神社近くの閑静な住宅街にあり、Open✨は去年12月、こぢんまりとしたお菓子屋さんです🤩※住宅地の個人宅の一部にある店舗の為、インスタのスクショと、看板だけご案内します(;^ω^)素材にこだわっ… Read More
  • 動くゴッホ展🖼 日本ハウジングセンターのlapinです😄先日、『動くゴッホ展』に行ってきました✨不思議な感覚を味わいながら、現代によみがえるゴッホの作品と、ゴッホの数奇な生涯に触れることが出来る『デジタルファインアート展』が開催されていたんです。しかも、この企画展示、九州では初だそうです❕https://www.living-eye.com/nanmeikan/gogh/会場に入った瞬間。。。。今まで「静」でしか見たことがなかったものが、動いている… Read More
  • 池袋を少し紹介その2 日本ハウジングセンターのオガです。今日は前回紹介した池袋の外で撮った写真をもう少し紹介します。なんかこのビルすごいなーと思い、衝動的に撮った写真です。こういう雑多とした感じのビルはなんだか趣深い物があります。一昔前の秋葉原にいっぱいあったビルのような、いろんな要素をぎゅっと詰めたようなビルです。セガのゲームセンターの一階外側にあるセガのタイ焼き屋です。時期によってコンビーフ等の変わり種の具があったり、キャラ物焼きの商品だったり、おまけ… Read More
  • 看板これくしょん(3) 日本ハウジングセンター ヤマガです。 看板これくしょん第3弾を発表します。 かなり昔に撮影したもので、具体的にどこだったかわからないのですが、看板に「岸一小」と書いているので、吹田市立岸部第一小学校の付近である事がわかります。 笑顔のドラえもんが、あっけらかんと「キケン」を教えてくれている看板。いったい何が危険なのか、わからない。ある意味かなり危険を感じる1枚。 … Read More
  • 本州最南端・・・どこ? 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(*^^*)さて突然ですが・・・日本最南端へ行ったことありますか?っとその前に、まずは腹ごしらえ(≧▽≦)和歌山県那智勝浦といえば「お~~~那智黒!」ですが・・・生マグロの水揚げ日本一❕なのです。早速 ランチに マグロ料理店《竹原》へ行ってきました。(#^^#)こんな新鮮なまぐろ 食べたことがない(≧▽≦)もちもちして 弾力最高~(●´ω`●)店内には有名人のサインがたくさん飾っていました… Read More

0 コメント:

コメントを投稿