年末のご挨拶

 いつも大変お世話になっております。日本ハウジングセンター ヤマガです。早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆様には、ご愛顧を賜りましたことに深くお礼を申し上げます。来年もより良いサービス向上を図り誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。【休業期間】令和2年12月29日(火)~令和3年1月3日(日)※令和2年1月4日(月)より平常通り営業致します。来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせて頂き...

抹茶づくしのデザート(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 こんにちは!!日本ハウジングセンターの森田です。今回は以前関西に旅行に行った時に食べたデザートを紹介します。京都にいる時間は限られていたので、金閣寺だけ見て、京都駅のビルにある『茶筅(ちゃせん)』にという抹茶スイーツのお店に行きました。お店で食べるデザートは前から決めており...                ジャジャーン!!その名も『ちゃせん玉手箱スイーツ』です☆彡抹茶のパフェ、ティラミス、わらびもち、トリュフ、ケーキと盛沢山です!!抹茶好きには たまらないデザートですね( *´艸`)重箱で出てくるのですが、ふたを開けるともくもくと煙が出てきます。まさに玉手箱(^_-)-☆見た...

中華酒場 川人百味さんに行ってきました

 日本ハウジングセンター ヤマガです。本日はグループ会社運営の飲食店「七転び八起き」の近くにあります中華料理店「川人百味」さんに行ってきました。ホテル一階にあります。ランチタイムは満腹定食、得々定食、日替わり定食があります。今回はせっかくなので満腹定職をチョイス!1番の麻婆豆腐と2番の若鶏とナッツのピリ辛炒めを選択しました。僕は玉ねぎが食べれないので「玉ねぎを抜いてください」とお願いしました。料理到着!ってあれ!?玉ねぎめちゃくちゃ入ってるぜ・・・ホールの方が中国の方で、うまく言葉が通じなかった様。どうやら玉ねぎが倍になっているとの事。まぁ仕方ない!味はおいしいです。名前の通り満腹...

わんこ🐶(^^♪

 日本ハウジングセンターのおおくぼんです(^^)/今回はお久しぶりのわんこです(*'ω'*)マットの取合い→結局仲良く二人で寝ます(笑)12月中旬頃から寒くなり自分専用のベッドに入って日向ぼっこばかりしてます(笑)使い方が違う子がいますね(;^ω^)これはこれでかわいいのでいいんです(`・ω・´)実はこのベッドも静かな取合いが起こってます(笑)一匹がベッドから出るとそれを待っていたかのようにもう一匹が入ります(笑)もう一つ買ってるんですけど。。。なぜか一つを取り合いです(-_-;)もう一つお気に入りの寝床があります。。。実はこれ人をダメにするクッションです(^^)わんこもダメになる...

ドライブ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

     株式会社 日本ハウジングセンターのきょうちゃんです(^_-)-☆     前回のドライブの続きです(^_-)-☆                宗像大社✨わずかに残っていた紅葉です(⋈◍>◡<◍)。✧♡帰りに食べたかった。。。鯛茶漬けを食べて帰りました(o^―^o)ニコとっても美味しかったで...

中国ラーメン揚州商人

日本ハウジングセンターのオガです。 引越し後第一回目の記事は中国ラーメンを紹介します。 揚州商人は東京、千葉、埼玉、神奈川の関東に店舗を展開しており、各店は揚州を表現する内装をしているそうです。 他の中国料理店やラーメン店ではあまり見ないような風変わりなメニューもあるのが特徴の一つと言えます。    こちらがその一つの「牛肉のあっさり激辛ラーメン」! 辛さも普通、3倍、5倍と選べます。(ワンタンはトッピング追加しました) 普通激辛と聞いたら赤い色を想像しますが、黄金唐辛子というものを使っているらしく澄んだ見た目に反してとても辛いです。 辛いけどもあっさりして結構癖になる味です。 ...

おばちゃん特製ランチ(*´▽`*)

皆さん、こんにちわ(*´▽`*) (株)日本ハウジングセンターのひさちゃんです(^^)/今日は、大分県耶馬溪町の【ほのぼの茶屋】を紹介します。先日、お友達に誘われて行ってきました。(≧▽≦)周りに川や紅葉のイチョウ葉や紅葉もあってすごくよかったですよ。地元の食材を使った定食の値段がなんと!!500円(; ・`д・´)小鉢の多さに( ゚Д゚)して、ご飯も大豆カレーだったので、お腹が満腹(;^ω^)この美味しそうな定食みてください!( *´艸`)汁物、麺も沢山・・・カレーは、2人前ですが・・・( ´艸`)デザートのいちじくゼリーと甘酒もすっごく美味しくて(^^♪絶品でした(≧▽≦)お店...

復刻パン スペースアポロ

日本ハウジングセンター山家です。 会社横のマックスバリュで買い物をしていたら、何やらレトロな感じのパッケージ「スペースアポロ」。 レトロ調に作ったものなのかな?とか思いながらもパッケージがかわいいので購入。 調べたら、テレビ番組で話題になって復刻した模様。 https://www.fujipan.co.jp/news/008165.html さて食べてみますか! 半円系のスポンジにクリームがサンドされています。 クリームにはザラメが混ざっており、じゃりじゃりで食感が良い。なんかクリームが独特な香りがするけど、ちょっと何の香りかはわからなかった・・・ ...

巨大クリスマスツリー^^

日本ハウジングセンターのinakomaです。今週は最強寒波が日本列島を覆っているためか宇都宮でも朝晩氷点下の気温が続いています。。。寒すぎます(。-_-。)私は寒いのが苦手なのですが冬でもテンションが上がる日があります(*ノωノ)それは・・・クリスマスです‼サンタさんからプレゼントが貰えるわけではありませんがクリスマスを理由にチキンやケーキ・ピザなど罪悪感なく食べられる‼ww万年ダイエッターですがこの日とお正月だけは解禁です( *´艸`)そして街並みもライトアップされ夜でも明るくてキレイ☆今年はこんなご時世なのであちこちイルミネーションを見にお出かけするのは控えますが夜少し散歩するだけでも癒...

最高のぜ♡い♡た♡く♡♡♡

 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です(#^^#)先日、大好きな岐阜市にあるナポリピッツァ〖ピッツェリアェ トラットリア DA ACHIU〗へ行ってきました(^^♪店員さんも明るくて、味も最高♪暖かい日は、外で食べるのも また楽しい(*´ω`*)今回は、ディナーで来ました(≧◇≦)大好きな赤ワインを頼み、最高の料理♡♡♡サラダも新鮮で、見た目も美しい(●´ω`●)行ったら必ず注文をするのが、ダ アチュおススメ →ピッツァ D・O・C水牛のモッツァレラが濃厚~♬そして ディナーで欠かせないのが →ビステッカ!ビーフステーキ(#^^#)レア具合がまた最高♡♡♡柔らかくて 肉を...

冬の風物詩 ~鹿児島中央駅~

日本ハウジングセンターのlapinです😄❝もぉ~い~くつ、ね~る~とぉ~❞。。。。。そうです👀❗クリスマス🎄🎅がやって来ますね~🎵 ※お正月と思った方…残念っ(笑)毎年、この時期は、いたるところがイルミネーションであふれて綺麗✨なので、お友達を誘って、お出かけ🚗したりするんですが。。。。今年は、コロナウィルス👿が厄介なので、ネットや雑誌で画像検索して、お家🏡で楽しむことに決めました💦ですが、1ヶ所だけ、イルミネーションを見ましたので、ご紹介です💖鹿児島の玄関口、『鹿児島中央駅』のアミュ広場のイルミネーション✨❝薩摩切子❞がモチーフになっている『光の塔』を中心に、日本の伝統...

こんなところにレモン?!

 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。冬も本格的になり、九州も急に寒くなりました⛄寒い日にはあったかいものが食べたくなります😋今回は、長崎市内にある「麵也 オールウェイズ」を紹介したいと思います(^^♪市内に4店舗あり、今回私が行ったのは、ココウォーク長崎店です。(長崎といったら、ちゃんぽん・皿うどんのイメージがあるかと思いますが・・・笑)ショッピングモールの中にある為、店内は広くないですが、学生さんや子連れのお客様が多かったです。この看板に惹かれました(≧∇≦)笑「ラーメン×レモン」・・・って考えた事ありますか?!実際食べてみたら、やや濃厚なとんこつラーメン?かなと...

ただいま引っ越し準備中!日本ハウジングセンター社員ブログ

 日本ハウジングセンター ヤマガです。jugemブログで運営してまいりました「日本ハウジングセンター社員ブログ」は、Bloggerで新しく生まれ変わる予定です。現在引っ越し準備中ですのでしばらくお待ちください。投稿者:ヤマガト...