紫陽花の壁

日本ハウジングセンターのlapinです(୨୧ ❛ᴗ❛)✨

突然ですが・・・・
昔って、梅雨の期間って、もっと長くなかったですか!?
1ヶ月位ありせんでした?? 年々、短くなってません??
今年の梅雨、まぁ💨、短かったこと😂(笑)


今回は、梅雨時期のお花❝紫陽花❞のご紹介です。
かなり”旬”から外れてしまいましたが😅…


旧社員ブログでもご紹介したことがある公園(ネモフィラ畑コスモス畑)。。。。

こちらの公園では、6月を迎える頃、公園へ向かう道路沿いの斜面を、紫陽花の花が覆い始めます😀

見上げる高さまで咲いているので、ホント『紫陽花の壁』って感じです😲


公園内の広場にも紫陽花は咲いてはいるのですが…
こちらの道路脇の方が、老若男女問わず斜面を見上げて鑑賞したり、記念撮影したり、『人気スポット』になっています😍


ただ・・・・・・・・
道路沿いの為、鑑賞の際は、通行車両に要注意です❗❗


たまたまですが、梅雨前にスマホの機種変をしまして✌
❝カメラの性能が抜群に良くなったので、綺麗に撮影してやろう✊❗❞と、意気込んでおりましたが。。。。
「満開」からは時すでに遅しでした😭
でも、せっかく撮影したんで、載せます💦😂








来年は、綺麗な写真をお届けできるよう、ちゃんと計画的に公園に行きますので(笑)
1年後を楽しみにしておいてください❗❗

関連記事:

  • お絵かき大好き☆彡こんにちは!!日本ハウジングセンターの森田です。息子を連れて『北九州市立 こどもの館』に初めて行ってきました。子供が楽しめる遊びが沢山詰まった場所なのですが、息子はお家で遊ぶのと同じ様な遊びを好んでいました。いつもしている遊びが安心するのでしょうね(^_-)-☆施設につくとまず、廊下にあるNゲージ(鉄道模型)に釘付けでなかなか遊び場につきません♪釘付けになっていた子はみんな男の子で、やはり車や電車が好きですね♡遊び場についたら大きなホワイトボード… Read More
  • CAFE KA ORA 日本ハウジングセンターのlapinです(*ฅ́˘ฅ̀*) 今回は。。。。日置市(ひおきし)の江口浜というところにある『CAFE KA ORA(カフェ カ・オラ)』さんのご紹介です😀 海沿い🌊をドライブ🚗💨したいな~、おしゃれなランチ🍴食べたいな~と思い、出かけた先で、鹿児島のCAFE検索サイト的なので見つけました💗CAFE KA ORA(カフェ カ・オラ)https://www.eir-kaora.com/ 入口の壁にはお… Read More
  • さくら❀咲いたよ日本ハウジングセンターのinakomaです。最近ーーかなり体重が・・・大変なことになってしまったので・・・お休みの日には隣町まで散歩しています(;'∀')何もなかった散歩道ですが気温が暖かくなり桜がちらほら咲き始めました^^電線が邪魔ですが・・・キレイに咲いています♪シラサギ?でしょうか(゜゜)とりあえず可愛いので撮りましたww気付かれて飛んで行ってしまいました(。-∀-)動くことがあまり好きではないですが何も考えずにボーっと歩いてみるのも良いで… Read More
  • 七木地蔵尊 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。今回は久留米市長門石にあります【七木地蔵尊】を紹介したい思います。【七木地蔵尊】は霊験あらたな地蔵尊として知られ、以前は平家伝説にまつわる両同院にあった榎・櫨・モチノキなどの七種の木が幹をあわせていた根元に位置していたことで、【七木地蔵尊】との名で呼ばれるようになりました。かつて肥前の龍造寺氏が高良山にたてこもる大友宗麟を攻める際に、戦勝祈願を成就したことから、眼病、諸病とともに進学・選… Read More
  • 金山川の桜 日本ハウジングセンターのオガです。今日は身近なところの桜並木がちょうどよく撮れたのでご紹介です。写真の場所は三ヶ森駅から南西方向に向かい、金山川沿いにある桜並木になります。      花筏とまではいきませんが、川に沿って花びらが流れていく様子はなかなか趣深いです。金山川沿いには他にもチューリップの花畑が見れる場所等もありますので、近くに寄った時にはついでに見てみるのも悪くなさそうです。… Read More

0 コメント:

コメントを投稿