念願の『ツル茶ん』✊

 

株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。


長崎市内にあるトルコライスやミルクセーキで有名なツル茶ん✨

ツル茶んは、創業大正14年 九州最古の喫茶店と言われているそうです。。。

すごっ😲  そこまでは知らなかった・・・(笑)



お店はレトロ調で、1階と2階で
食事が出来ます🍴
混むお昼時に行ったので、店内の
写真が撮れず・・・😢

たくさんサイン、飾ってました✨





メニューはこんな感じです♩

どれも美味しそう・・・💦

このミルクセーキも人気だそうです💕





まずは人気メニューの

←「昔懐かしトルコライス」‼

バターライスもしっとりした感じです。

トルコライスってお得な感じがして(≧∇≦)




←これは、Ryomaトルコ」‼

坂本龍馬や幕末の長崎の魅力を知って欲しい。

幕末にもしトルコライスがあったら・・・

ナポリタンではなく、和風海鮮スパ。。。

面白いですね(`・ω・´)b







2階席へ案内されトルコライスを食べましたが、ちょうどお昼時だったので、

階段にも待っている人がずらり・・・

本当はメニューにもあるミルクセーキも食べたかったけど、またの機会で(;^ω^)

ミルクセーキ食べたらアップしますので、待っててください(笑)💕



 



関連記事:

  • 初!!パッションフルーツ(#^^#) 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😀仕事帰りに ふらっと八百屋へ寄ったら・・・えっ😱パッションフルーツ😱暑い日が続き、さっぱりしたフルーツが食べたくなり初購入👆食べごろの説明を読むと、皮の表面がシワシワになるまで常温で保存!正面がツルツルの状態は 甘酸っぱい。シワができると(追熟)フルーティーな香りが漂い酸味が和らぐとの事。購入してから待つこと・・・なんと1か月😨やっと少し シワが出てきました😂いざ❣半分にカット�… Read More
  • 茶碗蒸しのお店 ✨吉宗✨株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。長崎で有名な茶わん蒸しのお店、『吉宗(よっそう)』 ついに行ってきました d(≧∇≦)11時からopen!!今回は11時半ごろ、お店に到着しました。すでに中で待っているお客様がいましたが、早く行ったこともあり、そこまで待たずに座席に案内してもらえました💛店内は、昭和初期の風情を残し和の趣豊かな心和む空間で、木札を鳴らし来客を伝える昔ながらのお出迎え😊音に少しビックリ(◎_◎)笑メニューはこんな感… Read More
  • 【ドムドム】びたびたバターフィッシュ【ハンバーガー】 日本ハウジングセンター ヤマガです。 地元大阪に戻った際に、いつもチェックしているドムドム。 小倉は残念ながら数年前に無くなってしまったので、地元に戻った時でないと、なかなか食べれなかったりします。 最近は変わり種バーガーばかりやっているイメージがありますが、それがなかなか良いですね。 前回地元に戻った時は「丸ごとカレイバーガー」を販売していましたが、食べるタイミングが無く残念ながら逃してしまいまし… Read More
  • ローソンスウィーツヾ(≧▽≦)ノ 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😀毎日毎日 雨ばかりで イヤになります((+_+))さて 今日のおやつはなんでしょ~???ジャジャジャジャーン❣ローソンスウィーツ♡♡MILKどらもっち 生クリームチーズ😍クリームチーズという響き♫サイコ~👍早速 いただきます。😋どら焼きの皮が もちもち♡中のクリームチーズも甘みが少なく 爽やか~👏これは また買いたくなりました👌お次は・・・もちぷよ 北海道産生クリーム入りミルクク… Read More
  • ⭐大人様ランチ⭐日本ハウジングセンターのlapinです😍はるか、とぉ~い、とぉ~い、昔。。。。レストランで食べた❝お子様ランチ❞皆さんも、そんな思い出があるのでは??大人だって「お子様ランチ」を食べたい!!だって、よくよく考えたら、心にも胃袋にも、かなりコスパ満足のメニューですよ😂そんな希望を叶えた、とある日のお話です✨コロナ禍前ですが、福岡の友人宅へ遊びに行った際、ランチの時間に地元民に愛されているレストランへ行きました。ハロー唐原店(https://ta… Read More

0 コメント:

コメントを投稿