岡山旅行part①(o^―^o)

 株式会社 日本ハウジングセンターのmimiです。

11月末に家族で岡山旅行に行ってきました(*''▽'')

岡山旅行の目的は・・・・焼きそばを食べに行く事です♪

テレビで紹介されたみたいでそれを見て、食べたかったらしく行くことになりました。





















岡山北部にある蒜山地区で食べられている【ひるぜん焼きそば】

なんと、第6回 B-1グランプリで優勝している焼きそばです🎉

味噌ベースにニンニク、玉ねぎ、リンゴなど色々な材料や調味料を合わせた独自の味噌だれを使い、かしわ肉とキャベツを入れて提供しはじめた焼きそばが評判になり、【ひるぜん焼きそば】として知られるようになったそうです。

味噌ベースの焼きそばという事で、味が濃ゆいのを想像してましたが、意外とあっさりしていてとても美味しかったです(*^-^*)

岡山旅行part②へ続く・・・・・

関連記事:

  • ⭐大人様ランチ⭐日本ハウジングセンターのlapinです😍はるか、とぉ~い、とぉ~い、昔。。。。レストランで食べた❝お子様ランチ❞皆さんも、そんな思い出があるのでは??大人だって「お子様ランチ」を食べたい!!だって、よくよく考えたら、心にも胃袋にも、かなりコスパ満足のメニューですよ😂そんな希望を叶えた、とある日のお話です✨コロナ禍前ですが、福岡の友人宅へ遊びに行った際、ランチの時間に地元民に愛されているレストランへ行きました。ハロー唐原店(https://ta… Read More
  • 天♡然♡アユ♡♡ 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😃先日 天然アユを食べに、岐阜県関市洞戸にある鮎料理処《鮎川》へ行ってきました😊コロナ渦になる前は 年に一度行っていましたが・・・久しぶりの《鮎川》です😁メニューはこんな感じ❕鮎川コースA 3,850円 を注文しました。 塩焼き3尾・甘露煮・お刺身・鮎フライ・煮物・漬物・鮎雑炊・デザートこちらは 別注で鮎の大葉天ぷら👌フライも天ぷらも揚げたてで、サックサク😆天然アユは きれいに骨がス… Read More
  • 【ドムドム】びたびたバターフィッシュ【ハンバーガー】 日本ハウジングセンター ヤマガです。 地元大阪に戻った際に、いつもチェックしているドムドム。 小倉は残念ながら数年前に無くなってしまったので、地元に戻った時でないと、なかなか食べれなかったりします。 最近は変わり種バーガーばかりやっているイメージがありますが、それがなかなか良いですね。 前回地元に戻った時は「丸ごとカレイバーガー」を販売していましたが、食べるタイミングが無く残念ながら逃してしまいまし… Read More
  • 茶碗蒸しのお店 ✨吉宗✨株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。長崎で有名な茶わん蒸しのお店、『吉宗(よっそう)』 ついに行ってきました d(≧∇≦)11時からopen!!今回は11時半ごろ、お店に到着しました。すでに中で待っているお客様がいましたが、早く行ったこともあり、そこまで待たずに座席に案内してもらえました💛店内は、昭和初期の風情を残し和の趣豊かな心和む空間で、木札を鳴らし来客を伝える昔ながらのお出迎え😊音に少しビックリ(◎_◎)笑メニューはこんな感… Read More
  • 初!!パッションフルーツ(#^^#) 日本ハウジングセンター ”やっさん” です😀仕事帰りに ふらっと八百屋へ寄ったら・・・えっ😱パッションフルーツ😱暑い日が続き、さっぱりしたフルーツが食べたくなり初購入👆食べごろの説明を読むと、皮の表面がシワシワになるまで常温で保存!正面がツルツルの状態は 甘酸っぱい。シワができると(追熟)フルーティーな香りが漂い酸味が和らぐとの事。購入してから待つこと・・・なんと1か月😨やっと少し シワが出てきました😂いざ❣半分にカット�… Read More

0 コメント:

コメントを投稿