地球一の大虎🐯

 日本ハウジングセンターのlapinです😀


新年明けました✨本年もよろしくお願い致します✨


今回は、健康のご利益で有名な『八房神社(ヤブサジンジャ)』のご紹介です(⑉¯ꇴ¯⑉)


年末年始、鹿児島のとあるテレビ番組で、「巨大なトラ」の置物が紹介されていた為、早速、見に行ってきました❗❗

九州道の「鹿児島北IC」から、車で10分程の場所にあり、近くに「かごしま健康の森公園」もあります。


田園風景の中に、ポッと出現する、小さな神社の為、見落としそうになりました😅


鳥居をくぐり、境内に入ろうとしたら… 右側に異変が…

な、なんか、いる😲❗❗

生き物!?なにもの!?モチーフは何だ!?

若干、不気味さも感じつつ😨、どこか憎めない可愛さも感じつつ😂…

お返しに愛想笑いをしてあげました(←完全に不審者な私(笑))


さて、参拝しましょう👍


境内に入り、右を見ると…

いました❗❗❗❗本日のメイン❗❗❗❗

今年の干支の🐯❗❗❗❗

でかっ😲❗❗❗❗


「トラ」に関する神社なのかと思いきや、社殿にある神社の由来や、トラの足元の石碑の説明を見たら、この神社の縁起物として設置されているとのこと💦



しかも、トラの近くにいたおじさんによると、今年がトラ年ってことで、お色直しをしたそうです。

⇩ちょっと前までの、トラさん⇩


社殿の横には、健康に関する心がけが刻まれた石碑も鎮座しておりました。


個人的な事ですが、家族に健康によろしくないことが続いていたので、しっかりと御祈願して🙏、お守りも買って帰りました。

猫、ガン見😂(笑)


ただ…

無計画でぶらりと行って、行ってからご利益を知り、御祈願したってことは、家族には内緒です😂💦

関連記事:

  • 散歩道にこんなものが・・・‼日本ハウジングセンターのinakomaです。休日の散歩がすっかり日課となり予定がない日は色んなところを歩いています^^飽きないよう毎回違う道を歩いているのですがこんなものを見つけてしまいました(´゚д゚`)こ・これは・・・ジブリ映画の≪ラピュタ≫に出てくるロボットですよね?!(名前わからず💦)しかもココ歯医者さんなんです(;゚Д゚)なぜ歯医者さんに・・・ナゾですがお子さんが怖がらないようにーーでしょうか(^^;)これだけではないのです‼更におと… Read More
  • 看板これくしょん(1) 日本ハウジングセンター ヤマガです。 街中で見つけた気になる看板を紹介するコーナー。 看板これくしょん! 今回はこれ! なかなかな治安。危険な子供が出没する様なので、この付近では子供に気を付けましょう。 というのは冗談で、「危ない!子供に注意!!」が正解ですね。 まぁ、解説されなくてもわかりますよね(笑 場所は、北九州の「よしかつ… Read More
  • 三ヶ森のみかくや 日本ハウジングセンターのオガです。三ヶ森で最近個人的にお気に入りのお店みかくや。ホームページによると創業50年を超えるお店のようです。大福やお饅頭、いきなり団子などの甘味類のほかに、回転焼きやたこ焼き、焼きそば等も扱っています。ちょっと寄ってしまいましたが、個人的にお気に入りなのは、この和だこ。ビリ辛で普通のたこ焼きとはまた違った風味で楽しめます。一部のイオン等にも商品の入荷をしたりもしているようなので、見かけて気が向いた時にはどうで… Read More
  • 愛される駄菓子♡やまとの味カレー 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。駄菓子屋さんの定番?!「味カレー」子どもの頃から食べていた味カレー。少し前に知ったのですが、味カレーを作っている大和製菓、なんと長崎県佐世保の地で製造されていました(^ω^)これは、手のひらサイズの小袋バージョンです☆ハウステンボス限定バージョンはチーズカレー味でした♫味カレーの他にも、えびせんやかめせんもありますよ☆長崎県佐世保市大和町にある直売所をオープンするきっかけは、「味カレーっ… Read More
  • 改めて見ると ダイナミック(''Д'') 日本ハウジングセンター ”やっさん” です (#^^#)コロナ渦、休日 遊びに行けないので 岐阜市にある岐阜公園までブラブラ散歩に出かけました。カーブを曲がると 織田信長様がお出迎え!近くの橋(長良橋)を渡りながらキョロキョロ(*^▽^*)橋の上から見る景色は ダイナミック!金華山の壮大さと長良川の美しさ(#^^#)  金華山の頂上には・・岐阜城が(*'ω'*)岐阜の町を 見守っています!(^^)!そして岐阜と言えば 鵜飼(^-^)日… Read More

0 コメント:

コメントを投稿