福岡県SDGs推進セミナーに参加しました


みなさんこんにちは!日本ハウジングセンター ヤマガです。
弊社では「北九州SDGs登録制度」に申し込み、昨年の11月16日にの登録証を交付頂きました。


そして先月8月24日に「福岡県SDGs推進セミナー」の案内があった為、参加しました。
概要的ことから、取り組んでいる企業の自社での成功例など、いろいろ為になる話が聞けました。
今後も、積極的に知識を深める為、SDGsのセミナーには参加したいなと思っております。
弊社で現在行っている取り組みだけでなく、どんどんアップデートできればと思っております。


会場は「リバーウォーク北九州」内にある「北九州芸術劇場」で行われました。
ロケーションが良く、小倉場が綺麗に見えます。



あいだの休憩中、あまりにも綺麗に見えるので撮影してしまった。

関連記事:

  • KPF こんにちは!日本ハウジングセンターの虎之介です。今回はKPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)というイベントを紹介させていただきます。「KPF(北九州ポップカルチャーフェスティバル)」は、マンガやアニメ・ゲームなどをテーマとして、「ポップカルチャーの街・北九州市」の魅力を国内外に発信することや、都心部の賑わい創出などを目的に、例年、秋に開催されている九州最大級のイベントです。(北九州市HPより引用)来場者数も15~16万人ほどと… Read More
  • 九十九島のカキ!!!! 株式会社 日本ハウジングセンター まいまいです。我が家では、11月~2月にかけて、毎週末カキを食べています😋久しぶりに実家へ帰ると・・・牡蠣きました~(≧∇≦)💓九十九島殻付き生カキです!佐世保市鹿子前町の九十九島パールシーリゾート近くのスーパーに1㎏800円前後で売っていて、今回は3㎏購入(笑)パールシーリゾートでは、11月に「九十九島かき食うカキ祭り 秋の陣」2月に「九十九島かき食うカキ祭り 冬の陣」 が開催されるのですが、今… Read More
  • レモン あけましておめでとうございます。日本ハウジングセンターの虎之介です。私はレモンが好きなので、ジュースにレモン味があったら他の種類より優先して買ってしまいます。ですが飲んでも本物のレモンが食べたくなるのでそれを解決したジュースを紹介させていただきます。これはリバーウォーク北九州の一階にあったお店で買いました。レモン味のジュースにレモンのスライスが乗っていておいしかったです。レモンは皮ごと食べる派なのですがこの皮はジュースに浸かっててより… Read More
  • 崖の上の・・・人!!( ゚Д゚) 日本ハウジングセンター ” やっさん ” です😊紅葉の時期になり、先日 三重県三重郡菰野町湯の山温泉にある御在所ロープウェイへ行ってきました🙌御在所岳(1,212m)にかかるロープウェイは、日本最大級の規模!!ゴンドラに乗って、全長2,161メートル 約12分間の空中散歩😄 11月上旬だったため、紅葉を楽しむには少し早かったようです😢頂上に着くと 大パノラマ♡♡♡♡素晴らしい景色でした😆ゴンドラに乗るまでに1時間以上並び、頂… Read More
  • そばを求めて~きよし庵~日本ハウジングセンターのオガです。近場でいきつけの蕎麦屋がなくなりました。由々しき事態です。仕方がないので別のお昼のをそばを求めてさまようこと数日、あそこにあったような、もうなくなってるや、うどんメインでそばもやってるだけかを繰り返すこと数度…ついにたどり着きましたきよし庵!そばだ!ひさしに純手打ち生そばって書いてあるし!うどん・そばののれんだけど!西日本の方ではもう全部こうなのかなと思ってます。さっそく潜入、ではなく入店。昔ながらのといった店内… Read More

0 コメント:

コメントを投稿